
糖負荷検査に引っかかり、甘いものを控えて再検査。再検査前日の食事についてアドバイスを求めています。
糖負荷検査について。
先週の検診で、糖負荷検査に引っかかってしまい、今週末に再検査です😭
今、やっている事は
サラダから食べる
パンや甘いものは食べない
くらいです。
上の子の時は病院が違うからなのか、検査はありませんでした。
甘いもの断ちして1週間ですが、パンや甘いもの大好きなのでツラいです😖
再検査クリアされた方、検査の3日前〜前日くらいまでどんなもの食べてましたか?🤔
あまり極端に炭水化物とかを抜くと、かえって良くないのでしょうか?😖
もう、何食べても引っかかる気しかしなくて、、、😢
アドバイスいただけると有難いです(´;ω;`)
- ぱんだこ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

生ハム
私は、検診前に昼ごはんラーメンとチャーハン食べて行ったら血液検査で引っかかって糖負荷検査させられました(笑)
ぱんだこさんもその日何か食べて行かれたとかだったらもしかしたらそれで引っかかっだけかもしれないですね🤔
ちなみに検査の前の日確か水以外飲むなって言われてジュースなどを控えたくらいで普通に好きな物食べて検査日だけ何も食べずにいきました!

ゅかり
私も1回目の糖負荷検査で引っかかり😥2回目やって大丈夫でしたが👍
検査までの間はサラダから食べて夜だけは炭水化物とらないようにして😨
甘いものは控えて😭控えるだけでチョコとかは食べちゃっていました😁
パンがどうしても食べたくなったときは黒糖やフランスパンや雑穀パンで全く甘くない物を選んで食べていました😥
それでも、クリアできたので大丈夫だと思いますよ😊
-
ぱんだこ
コメントありがとうございます❣̈
なるほど、夜は炭水化物食べなかったんですね!!
甘いもの食べたくなりますよね😭😭
確かにフランスパンとかなら少しは糖質抑えれるのかも?😆
パン好きなので、甘くなくてもパンが食べたいです😂
ゆかりさんに続きクリアしたいです😫- 6月7日

いちご
私もひっかかって再検査クリアしました❣️
私はサラダから食べるくらいしかやってませんでした。
他は普段通りに食べて過ごしていました😅
-
ぱんだこ
コメントありがとうございます❣̈
再検査クリア羨ましいです😭😭
やはりサラダから食べるのは良いんですね!
普段からパンや麺や甘いものが好きで、少し偏った食事ばかりしていたのでお腹の子の為にも食生活を見直すいい機会だと思って乗り越えます😢- 6月7日
-
いちご
一応それ以前も、食事の時はサラダから食べてはいたんですが🤣💦
私もパン、麺、甘いもの好きです😅
ただ思い当たる節が、ひっかかった日は今までより朝ご飯の時間が遅かったのと白米ではなくパンを食べていったということくらいです🤔
なので再検査までは普段通り好きなもの食べて過ごしました❣️
食べられないってなるとストレスになりそうだったので🤣
再検査でクリアできるといいですね✨- 6月7日
-
ぱんだこ
素晴らしいです😍👏✨
私はどうしてもメインから食べてしまって😖
今もサラダとメイン並べると、サラダを食べたくなくなるので、行儀悪いですがメインを作りながらサラダ食べてます😂😂
お米よりもパンの方が糖質高そうですよね💦
そうなんです(´;ω;`)
めっちゃストレスで😭
ありがとうございます❣̈
もし検査クリアしても、その反動で暴食してしまわないように気をつけます(笑)- 6月7日

はじめてのママリ🔰
私も今週再検査なので、糖質気にしながら生活していたのですが、今日ネットでこういうのを発見して。笑
今日から普通の食生活に戻しました😭
-
ぱんだこ
コメントありがとうございます❣̈
やっぱり制限し過ぎも良くないんですね💦💦
炭水化物150gって白米だとお茶碗1杯くらいですかね?🤔
お互いクリアできたらいいですね😭- 6月9日
ぱんだこ
コメントありがとうございます❣̈
ラーメンとチャーハンは引っかかりそうですね😂😂
一回目の検査の時は朝イチだったので、何も食べずに臨んだのですが引っかかってしまいました😫
前日夜9時から当日検査終わるまではお水以外ダメみたいで、想像するだけで地獄です🤮