
リプロダクションクリニック大阪に通われている方、体外受精について教えてください。
質問です!
今日、体外受精にステップアップしようと思っています。
リプロダクションクリニック大阪はどうなんでしょうか??
通われている方、教えて下さい!
- いろろママ(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はリプロ大阪のおかげで子どもを授かりました。とても感謝しています😊

ハトムギ
私はリプロ大阪に通っていました!!
細かい様々な検査があるので、自身の身体の状態を知ることができるし、男性不妊の治療も行えるので、夫婦で一緒に通院できます。
先生や培養士さんたちの技術も高いと思うし、看護師さんたちも親身になった相談にのってくれます☺️
また関西圏で行われることが多いSEET法と言うのが、妊娠率UPに繋がっているようです!
気になるようであれば私が行った一連の治療や金額もお伝えしますよ〜🤗
-
いろろママ
ありがとうございます。
もしよろしければ、詳細教えてもらえますか??
ネットとかみて、料金にビックリするところもありまして、、、- 6月8日
-
いろろママ
どのくらいの期間で授かれた、とかもよろしければ、、、
- 6月8日
-
ハトムギ
私の場合ですが、他の不妊治療クリニックから転院でした。
流れとしては初診→採卵→移植→陽性判定→卒業といった感じです!
まず初診で感染症、血液型、亜鉛銅、ビタミンDの血液検査をしました。私は他院の検査結果があったので甲状腺、AMHなどはやらなかったです。
採卵に向けて自己注射指導を受けつつ、夫も初診で感染症、精液検査、超音波検査をしました。
検査結果を見ながら採卵に向けての卵巣刺激の方法を決めていきます!
ここまでで、約4万円ほどかかりました💦- 6月9日
-
ハトムギ
採卵周期に入ると私はショート法で卵巣刺激をしていきました。毎回スケジュール表をくれます。
私は採卵は全身麻酔(+5万)&慢性子宮内膜炎(BCE)検査(+4万)を追加でお願いしました。
人によって注射や服薬も変わるので、値段はここで大きく変わるかと…😅
採卵周期で約45万円ほどかかりました💦- 6月9日
-
ハトムギ
採卵日に採れた卵の数によって体外、顕微を何個ずつやるのか先生と相談しながら決めます!
顕微は5個までは5万なのですが、その後1個につき1万円かかるので7個やる場合は7万円になりますね😂
ここでも料金が大きく変わります💦
そして移植に入る前に卵巣、子宮内膜の状態を確認します!生理が来たらそのまま移植周期に入ることもあるし、卵巣の腫れがひどかったりすると1周期空ける場合もあります!
私はこの採卵後の診察の時に子宮収縮検査(+1万)をやりました。
採卵から3日後に電話をして培養士さんから受精卵の説明を受けて、初期胚を凍結するのか、培養を継続して胚盤胞まで育てて凍結するのか決めます!
私は初期胚、5日目の胚盤胞を凍結、6日目の胚盤胞を凍結と1回の採卵で3回凍結したのでその分料金が加算されて費用は約28万円ほどかかりました…- 6月9日
-
ハトムギ
最後に移植周期ですが、私はホルモン補充周期のSEET法で凍結した胚盤胞を移植しました!またリプロでは移植前に子宮鏡検査をします。
私は投薬でホルモンを補充しましたが…人によっては薬が増えたり、注射があったりするみたいです💦
子宮鏡検査で問題なければ2〜3日後にSEET液を入れて、子宮鏡検査の5日後に移植します!
子宮鏡検査の日から膣剤、筋肉注射、テープなどさらにホルモン補充の薬が追加されて移植当日を迎えます!
それを判定日まで続けます😂
移植周期から判定日まで、約27万円ほどかかりました💦- 6月9日
-
ハトムギ
判定日から卒業まで膣剤、筋肉注射、服薬などを継続していくので約10万円ほどかかりました😂
私は平日に通院することが多かったのですが、夜間・早朝・土日祝日加算などあるので通院する時間は気をつけてました💦
すっごく長くなってしまい、すみません😭
私は1月から通院を始め、卒業は5月でした‼︎- 6月9日
-
いろろママ
本当にありがとうございます😭こんなに細かく教えていただいて本当に感謝です😭
半年も通わず今のお子ちゃまを授かったのですね❤私もお金かかることを覚悟して頑張ります😅ありがとうございます!- 6月9日
-
ハトムギ
とんでもないです!
治療説明会もwebで見れるみたいなので、良ければ参考にしてみてください🤗
多分、初診で行けば料金表など貰えると思います!分からなければ先生や看護師さんに聞けば大体答えてもらえますよ✨
リプロでは本当運良く半年で授かることができましたが、不妊治療は5年ほどです😭
本当に先生たちの技術が良かったので、痛みを感じることなく治療が出来たのですごく感謝しています✨- 6月9日
-
いろろママ
不妊治療、、5年でしたか。ほんと授かったってよかったですね😍
私は3年目に突入しています。
私もリプロで授かれますよーに😽- 6月10日
-
ハトムギ
ありがとうございます😭
まきさんもリプロで良い結果が出ますように🤗✨- 6月10日
-
いろろママ
以前、本当に詳しくリプロについて教えて頂きありがとうございましたー❗過去ものを読み返していて、こんなところですみません❗色々と教えてもらったこともあり、リプロに転院をし、1度目の移植で授かりました🙇
後は元気な赤ちゃんをうみたいです❗- 1月19日
-
ハトムギ
この度は本当におめでとうございます!!
とっても嬉しい報告をありがとうございます😊
今、とても厳しい世の中で妊婦生活も制限があって大変だとは思いますが…
元気な赤ちゃんが産まれますように…😭
まきさんも体調を気をつけて、楽しい毎日を過ごしてください🤗
本当にお知らせしてくれて、ありがとうございましたー!!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼しますm(*_ _)m
リプロに転院しようか悩んでおります。
1度目の移植で娘さんを授かったとのことですが初診から判定までどれくらいかかりましたか??💦😢
-
いろろママ
とんでもございません🙇♀️
リプロの流れは、6月くらいに説明会を聞きその流れで一通りの検査をしました!(主人も)それからどうするか悩んで治療を始めたのは8月最初。判定日は9月21日でした!あっという間でしたよー!あれよあれよと言われるがままに薬やら注射やら、、、。
今第2子のために通いだしました!9月頭には移植予定です!!- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨️
初診から判定までめちゃくちゃ早いですね‼️すごいです✨️
2人目ちゃんのために通われてるんですね♡
ちなみに初診〜判定までトータルおいくらくらいでしたか??💦
リプロは保険効かないようで…
質問ばかりすみません😭- 8月17日
-
いろろママ
子宮の状態によりますけど、採卵の時に子宮の炎症等がなければスピーディーでしたよ!!
ざっくりですが、約100万円はかかったかと、、、、思い出すとギョッとします、、、
移植だけなら、20万円くらいなので今回はまだましです、、笑。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊✨️
やっぱり100万はしますよね💦移植だけでも20万なんですね💦100万と比べるとマシですがやっば不妊治療は高いですね😂
覚悟しておきます😭- 8月17日
-
いろろママ
はい、不妊治療は高いです、、😭
1人目も体外受精だったのて、自然妊娠出来ている人達がとっても羨ましいです😭でも今の娘に会うことができ幸せなのでお金の事は忘れました笑。次は男の子だといいなぁーと考えています。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠出産って本当に奇跡ですよね😭😭
私もこれからうぎょ〜ってなると思いますが いい結果になり早くお金のことは忘れたいです🤣笑
そのお気持ち わかります。
私も次は女の子がいいな〜と思ってます😊♥️- 8月17日
いろろママ
そうなんですね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*私も続きたいです😭