
寝室のエアコンの設定温度と赤ちゃんの服装について相談があります。赤ちゃんが暑がりで、26度で寝かせても汗をかいている状況です。風邪を引かないか心配しています。
寝室のエアコン何度にしてますか?
また、赤ちゃんの服装も教えてください!🙇♀️
最近、娘が朝起きると
髪が濡れてるくらい汗ビショビショです💦
暑いのかな?と思い、昨日の夜は
・エアコンの設定温度26度で朝まで付けっぱなし。
・娘の服装はメッシュ肌着&半袖パジャマのみ。
・かけ布団やスリーパーなし
で寝かせたんですが、
それでも布団が濡れるくらい汗かいてました💦
私や旦那は寒くて冬用の布団を被って寝たんですが
娘だけは布団なしで大汗😓
赤ちゃんってそんなに暑がりなものでしょうか…
メッシュ肌着のみで26度で寝かせても
風邪引きませんかね?😭
- ままり(5歳8ヶ月)
コメント

ぽぽろ
エアコンかけるくらい暑い時は23度くらいにして、メッシュ肌着+タオルケットです🤣
上の子はそんなに汗かかなかったんですが、下の子はそれでも全身汗をかいているので、暑がりの子なんだなぁ…と思ってます💦
パジャマが暑いのかもしれないですね!

カナ18
月齢違いますが…
大阪住みで、子供たちは夏用の半袖短パンのパジャマです。エアコンは25度で冷房除湿にして朝までです!
大人は寒いので、冬に使ってた分厚い布団かぶってます😓

さつき
大阪です!
うちはエアコン25度の弱風、タイマーで夜中に切れますが、
その時間帯になると夜間授乳で起きるのでまたつけます😆
朝方4時頃に切れるようにまたタイマーかけます!
子どもはメッシュ半袖肌着にパジャマの半ズボンのみ
赤ちゃん用のひんやり敷きパッドの上に寝て、ガーゼケットをお腹のとこだけかけてます!
少し前まで暑くて?寝ぐずりが酷くて、頭の汗もすごかったので、
思い切って肌着のみにしたら思いのほか良かったですよ🥰汗びっしょりもなくなりました!

久しぶりのママリ🌻
愛知県です(◍′◡‵◍)
子どもが寝かしつけるときに、網戸にして、扇風機かけてました!!
子どもが寝たあと、リビングでテレビを見ていたら、寝室から子どもがグズる声が聞こえたので見に行ったら、グズりの声の主は長女でしたが、見ると子ども3人とも寝汗がすごく室内も27度あったので、さっきエアコン入れました😂エアコンの設定温度は25度です‼️
大人は少し肌寒い気がしますが、スリーパーを着ている子どもはちょうどいいようで、汗もひいてグズることなくぐっすり寝てます(^^)
ままりさんのお子さんと月齢は違いますが、下着は綿100%のランニングシャツ、パジャマは半袖パジャマ、ズボンもハーフパンツタイプです!!一応お腹にガーゼケットをかけるのですが、いつも蹴飛ばしてしまうので、お腹が冷えないか心配で、ガーゼのスリーパーを着せています☺️
お腹が冷えてもかわいそうなので、薄目の掛け布団かスリーパーがあるといいかな?と思いました(❁´◡`❁)
ぽぽろ
補足ですが北海道です!