※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
家族・旦那

家賃の更新のハガキが届きました。私は今旦那と離婚がしたくて更新した…

家賃の更新のハガキが届きました。
私は今旦那と離婚がしたくて更新したいと思いません。
モラハラがあるのでその件を旦那に伝えられません、、
家賃の名義は私です、、
皆さんならどうしますか??

コメント

y.fam

伝えないことには状況は変わらないと思うので、LINEで伝えるなり第三者に入ってもらうなりで話し合うしか無いと思います。

モラハラ気質なら調停離婚をする事も視野に入れて行動に出すといいと思います。

  • りぼん

    りぼん

    調停離婚する気でいます。
    今弁護士に相談しています。
    このまま家賃の更新をどうしたらいいか悩んでます😫😫😫

    • 6月7日
ふじ

でも、伝えないことには離婚もできないですよ?💦
もし暴力とか危害をくわえられる可能性があるなら、先に弁護士に相談します!

  • りぼん

    りぼん

    ありがとうございます!
    今弁護士に相談しており調停離婚する予定でいます。
    旦那に私から離婚したいとは言えず言ったらどう反感が来るか怖くて、、

    • 6月7日
まま

離婚した場合、りぼんさんとお子さんはどこに住むつもりなのでしょうか?

実家に帰るや、新しく借りるなど考えていて、もう選択肢として離婚一択なのであれば更新しなくていいと思いますが、そこに住み続けるのなら私なら更新します。

ただどちらにせよ、残りの契約期間中に家から出て行ってもらうよう話を進めますかね。

  • りぼん

    りぼん

    ありがとうございます。
    このまま今の家に住むつもりは私はありません。
    契約期間が残り短い為早くどうにかしないとと思います、、

    • 6月8日
ほのぼのママ

更新しておいて、だんなさんには離婚することは今は言わないで、弁護士さんとだんなさんがアパートからでていってくれるようにするにはどうしたらいいか相談してみたらどうでしょう?モラハラも記録しておいて、いつでも離婚できるようにいまから準備していけば、だんなさんと暮らすのも少しの我慢と思えないですか?

回りからしっかり固めておけば、離婚もしやすいと思いますよ👍ただだんなさんには悟られないように注意してくださいね😅

  • りぼん

    りぼん

    ありがとうございます!
    弁護士さんに旦那か出ていくように相談するのも可能なんですね!
    モラハラ記録は毎日しています。
    酷いとしかいいようななく私の事を本当に否定します。
    旦那には自分からきちんと離婚したいと言いたいんですがモラハラで言えず、、
    しっかり固めてから言います、、

    • 6月8日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    アパートからでていくのを弁護士さんに相談して解決するかはわからないです⤵️ただ何か弁護士さんなら、賢そうなので分かるかな?と感じただけです。すいません😅

    • 6月8日
  • りぼん

    りぼん

    それでもアドバイスありがとうございます!
    相談してみます😭😭
    今は色々不安だらけです😭😭😭

    • 6月8日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    先が不安かとは思いますが、うちは両親も妹も離婚してます。分かることなら答えますので相談してくださいね✨

    • 6月8日
  • りぼん

    りぼん

    ありがとうございます!
    相談させてください😭😭
    今は心がボロボロです、、
    弁護士さんに相談色々します!
    前回も弁護士さんに相談したのですが弁護士さんはサバザバしている感じなんですかね笑?

    • 6月8日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    弁護士さんによるんですかね?あまり同情もしてくれない人なら嫌ですかね?

    • 6月8日
  • りぼん

    りぼん

    弁護士さんに電話したらやはり確実に別居してから裁判と言われました。
    私名義でもすぐに出ていけと言う形はできないそうです、、

    • 6月8日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    そうですか😅なかなか難しいですね。なら離婚したいこと伝えて、別居にもってくしかないですね。間に誰か入ってくれそうな友人などいないですか?

    • 6月8日
  • りぼん

    りぼん

    私は友人と親には相談してます。
    いちお2人の事なので2人で話そうと思ってます。
    確実に別居となると郵便物とかどうしたらいいんだろうとか悩みます、、

    • 6月9日