
コメント

あんどれ
うちの産院ではこんな感じでした😄
1週間検診:K2シロップ飲ませる、身体測定、お股の消毒
1ヶ月検診:身体測定、お股の消毒

はじめてのママリ🔰
1週間検診は授乳室で赤ちゃんの体重測っておっぱい飲ませてどれくらい増えたか確認、ママの産後うつアンケートだけでした。
1ヶ月検診は赤ちゃんの身長体重測定、k2シロップ、お腹もしもし、ママは内診でした
-
くろすけ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
明日1週間検診なんですが、赤ちゃんの成長とママの心のケアみたいな感じですかね👏🏻
ちなみにですが、お腹もしもしってなんですか?😳💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
すいません😂聴診器で胸の音聞くやつです😂
- 6月7日
-
くろすけ
なるほど!!😂💓
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月8日

ママリ
うちは2週間健診
子ども:シロップ追加、身体測定、哺乳量チェック(実際に授乳をする)
母親:授乳指導、体調確認
授乳室集合で助産師さんとワイワイする感じでした。産後のママの心の方を重要視した健診のようでした。
1ヶ月健診
子ども:シロップ追加、エコーで心臓等のチェック、身体測定、記念撮影
母親:妊婦健診と同じようにバイタルチェックと経膣エコー(子宮の戻り確認)、ハーフバースデーのお茶会の予約の有無
こちらは産科医と小児科医が母子の経過をしっかり診る感じで、診察中心でした🙇
-
くろすけ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!!すごくわかりやすいです😌👏🏻明日1週間検診なんですが退院してからのママの心のケアって感じですかね?🥺💦
赤ちゃんの体重増えてるかな、、とか心配なのでそういうのを見てくれるんですね😊- 6月7日
-
ママリ
そんな感じです!少人数でまったり〜な感じなので、体重や授乳の事はもちろん他の相談雑談も◎
産後の貴重な外出なので、息抜きされてください☺️- 6月7日
-
くろすけ
ありがとうございます🙇🏻♀️
退院してから疑問や不安がいっぱいなので聞いてきたいと思います🥺- 6月8日
くろすけ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
K2シロップは自宅で飲ませてるんですが特別、時間がかかりそうな内容でもないんですかね?🥺
あんどれ
そんなに時間かからないですよ😄
くろすけ
そうなんですね😊
旦那に送ってもらうのでどうかなーと思って💦
ありがとうございます🙇🏻♀️