※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

子供に何か買う頻度どのくらいですか?私は、買い物に行く時100円前後で1…

子供に何か買う頻度どのくらいですか?

私は、買い物に行く時100円前後で1個か2個と決めてます。

旦那は、欲しいと言われた物を買うため1回が500円以上です😥

昨日ミニ扇風機を買ってあげて、今日は、3千円のおもちゃを買ってました。

予算は、千円と言ってたので、信じられません。

誕生日じゃないのに週末になるとよく買ってあげてます💦

正直飽きれてます💦

コロナの給付金もありますが家のローンに使うので普段となんら変わりません。

コメント

メメ

大きなプレゼントは誕生日とクリスマスですが、小さな金額のものはしょっちゅうですかね…。
3,000円以内だと夫は月一くらいで買ってるかもです💦
流石に毎週、毎回ってことはないですけどね😂

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    2人でいると毎回何か買ってます💦
    前も同じようにすぐ買い与えるので注意したんですが💦

    • 6月7日
2児mama

買い物一緒にいっても買ってとほぼほぼ買いません!
うちは厳しいほうとおもいます。わら
頑張った時などには買いますが
基本買いません!
買ったとしても100円以内(1個)いってます☺️

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    それがいいと思いますよ!
    プレゼントは、誕生日で充分だと思います!

    • 6月7日
りんご

滅多にお買い物に行かないので数ヶ月に一回100均に行けば買ってしまいます。

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊

    • 6月7日
deleted user

パパあるあるですね🤣
女性の方が現実的なので仕方ないとうちは諦めてます★

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    ですよね💦
    前までは、ぬいぐるみで大量にあり次は、おもちゃになりました😥
    諦めたいですが、どんどん物とお金が😅

    • 6月7日
はる

おもちゃは誕生日とクリスマスだけです!
お菓子は3ヶ月に1回くらい100円くらいの買いますよ!

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    それがいいと思います!
    うちは、親戚の人も買ってくれたりするので、普段から買い与えなくてもと思ってます💦

    • 6月7日
Yu-mama

私は、ガチャガチャor100均です(愚図って買い物ができないとか理由がある場合のみ)
旦那は、ガチャガチャぐらいならやらせてますが、旦那のお小遣いが元々少ないので勝手に買うことはないです💦
おもちゃは、誕生日とクリスマスだけです。
最近、娘は、ねだる事を覚え
(ママパパは、買ってくれないとわかってるのか)
「じぃじ、アンパンマンレジスター買って💕」と電話でじぃじに毎回、言ってます😱
しかも、甘えた声で言います😳

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    私も普段はそうしてます!
    いっぱい買ってもらえると思うからです。
    うちも多くはないですが、よく買います💦

    女の子は、甘え上手ですよね😅

    • 6月7日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    ほんとに甘え上手ですよね!
    ただ、うちの娘は、何でも買ってやるという義父には懐いておらず実父にめちゃくちゃ懐いて甘えるのでびっくりです💦
    まぁ、実父には私から釘をさしてるので勝手に買うと言うことはないですがほんとは買いたくてしょうがないとは思います😅

    • 6月7日
  • ママリン

    ママリン

    ビックリですね💦

    元々の相性もありますね!
    苦手な人には、近づきませんし!

    • 6月7日
さーちゃん

うちもそんな感じです( ノД`)…
パパ甘いですよね💦何でもない日にプラレールセット買ってあげてました😂

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    ほんと困りますよね💦
    しかも、お店でもらったって言ってる娘😆💦

    • 6月8日