
腰抱っこ機能付き抱っこひもを検討中です。腰抱っこの利便性や使い心地について教えてください。前抱っことの比較も知りたいです。
『腰抱っこ』が可能な抱っこひもをお使いの方、
腰抱っこ機能は結局使いますか?(お買い物中とか、街中で見かける方で腰だっこしてる方見たことなくて)皆さん普通に前で抱っこしてるので、腰抱っこ機能って案外使わないものですか?普通に前抱っこするよりしんどいんでしょうか?
○腰抱っこもできるタイプ
○腰抱っこできないがデザイン性が好みなタイプ
で購入をずっと迷っています。
腰抱っこの使用頻度や使い心地を教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します✨
- ぷにぷにくん(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

モンブラン
アップリカのコランハグの腰だっこはかなり腰が痛くなります。
私は抱っこひもで腰痛になったことないのですが、腰だっこだけはアウトでした😞
これならおんぶの方がまし、と思いました。
腰だっこする頃には皆ヒップシート買うのでは?と思いました。
あと、歩くようになると抱っこひも嫌がる子も増えるので、使わない人も多いかもしれませんね🤔

ママイ
腰抱っこってヒップシートのことですか?
-
ぷにぷにくん
いいえ、何通りかの抱きかたができる普通の抱っこひものことです。
- 6月7日

ママイ
腰抱っこで調べるとヒップシートばかり出てきたのですが、腰抱っこ抱きのことだったのですね💡的外れなこと聞いて失礼しました!私が持ってるのも腰抱き可能な抱っこ紐ですが一度も腰抱きしたことないです⭐️
ぷにぷにくん
なるほど👀
参考になりました、ありがとうございました😆