
大腸の検査で引っかかってしまいました。潜血があったようです。2回のう…
大腸の検査で引っかかってしまいました。
潜血があったようです。2回のうちの1回です。
検索すると、怖い情報しか出てこなくて…気が滅入ってしまいます。
元々、痔があるので、もしかしたら??痔の出血が混ざってしまったのかも?と思いたいですが、検査時の便は硬かったのですが、トイレットペーパーには血はつかなかったはずです。
おまけに元々貧血あったのですが、さらにひどくなっていて…考えると悪い結果と結びつき…不安です…
問診票もいろいろ当てはまり、そういえば便が細いような?粘液っぽいのが出たことあるような?残便感もあるときあるような?
月末に内視鏡検査を予約してきましたが、それまでずっとモヤモヤ、検査自体もこわいし。
潜血のあった方や、検査した方、どうでしたか??
まとまりなくすみません。
- ひな(7歳, 14歳)
コメント

カナメ
内視鏡でも普段看護師をしておりますが、便潜血陽性で癌がった患者さんなんて極僅かです。
若い方はほとんどみないです。
検査するしか結果はわかりませんし、あまり心配されず^^
ひな
コメントありがとうございます!看護師さんなのですね!
そうですよね…検索するしかないですもんね。
若いとは言えないアラフォーなのですが…
腸に穴が開いてしまっても保険治療で処置します?みたいな書面に署名をするように用紙を渡され、え??穴が開いて…って( ;∀;)びびってます。
カナメ
ほとんどありませんが、患者がポリープ取る際に激しく突然動いたり、など、あればありえる話です(^◇^;)
まあ、基本はないですけどね。数パーセート未満であるということですね。💦
ひな
そうなんですね😱激しく動かないように気をつけます!!
詳しくありがとうございます。