
1歳の子供がはちみつ入りの食パンを食べてしまいました。病院へ行くべきか不安です。
私の確認不足、不注意です。先日1歳になった子供がいます。この前パン屋で働いてる友人から食パンを郵送で頂きました。パンが届いた時間がちょうど子供のお昼の時間だったので、お腹も空いてグズってしまっていたのですぐにその届いた食パンをあげました。その後すぐお礼の連絡をして子供と美味しく頂いた旨を話すと、その食パンにははちみつが入っていたということを聞きました。小ぶりの食パンで子供は耳を切り落とした3枚分もの食パンを食べてしまったのでとても驚き、すぐにネットで調べたら1歳未満はダメと書いてあったけど、つい先日1歳になったばかりなので不安で仕方ありません。食パンにもハチミツを入れる場合があることを知らなかったわたしがよくなかったのですが、このような場合すぐに病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?ネットでは様子をみてからと書いてありましたが、、
- くさもち(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳過ぎてたなら大丈夫だと思いますよー!

ママリ
一歳過ぎてるので大丈夫だと思います😖
気になるようでしたら、ボツリヌス症の潜伏期間が3〜30日ということなので、一か月くらい体調の変化を敏感に観察してあげたら良いと思います🙂
-
くさもち
はい😢そうしてみます。ありがとうございました。
- 6月7日

りりり
それはお友達も一言言ってくれたら良いのに…💦
はちみつ毎日あげなければ大丈夫ですが心配ですね😓
-
くさもち
お礼の連絡の前に食パンは夜に頂くって事を伝えていたので、それからでもと思っていたのだと思います😔いつも気遣いしてくれる友人なので、イレギュラーな行動をしてしまった私が、、💦
心配ですが、とりあえず様子を見ようと思います🙇♀️- 6月7日

さくら
息子さんに変わった様子がなければ病院に行く必要は無いと思います☺︎
1歳も過ぎてますし☺️
はちみつそのものを舐めたわけではなく、パンに含まれているというだけなら心配ないです!
-
くさもち
ありがとうございます😢
ハチミツには気を付けていたので、まさかの事で焦ってしまいました💦様子をみてみようと思います😔- 6月7日

Riiiii☺︎
すぐに病院に行ってもできることはないし、1歳すぎてるし加熱されてるし大丈夫ですよ🙆🏻♀️
蜂蜜自体を毎日食べてたらアウトてくらいのレベルじゃなきゃ大丈夫です。
-
くさもち
やはりすぐに行ったところで症状でないし、分からないですよね😔様子をみてみます💦
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
はちみつ そのものは良くないかと思いますが、
加工されているのであれば大丈夫かと思います。
心配でしたら#8000に相談すると良いかと思います。
-
くさもち
はい!時間になったら電話してみようと思います🙇♀️💦
- 6月7日

ママリ
流行りの生食感?みたいな食パンはハチミツ入っているので要注意です。加工しても加熱してもボツリヌス菌は死なないらしいですよね💦
でも本当は8ヶ月辺りから大丈夫で、多く見積もって1歳~になっていると聞いたことがあるので大丈夫だと思いますよ😃
-
くさもち
先程調べていたらその生パンの情報も出てきました💦
そうなんですね!😳
それは少し安心しましたが、とりあえず様子をみてみようと思います😔- 6月7日
くさもち
ならいいのですが、、少し様子をみてみようと思います😔