※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーぱん
妊娠・出産

流産後の妊娠について相談です。新たに妊娠した可能性があるか不安。検査薬で陽性反応あり。一週間後に再検査予定。経験談を教えてほしい。

流産後の妊娠についてです。

5/6に出血+腹痛があり進行性の流産で完全流産しました。
その後、出血が止まり主人とは17日と22日にしました。
24日にのびおりがありました。
産院の先生からは29日の診察の際、内膜が厚くなってきてるからそろそろ生理くるねと言われ、予定では6/5~14にかけて生理が来るはずですが、興味本位で木曜日に検査薬をやったところ真っ白の陰性。今日なぜか勘でやってみようと思ったらうっすら陽性が出ました😭✨
これは前回の妊娠が残ってるとは考えず、新たに妊娠出来たと考えていいんですかね??
あと1週間待ってもう一度試してみようとは思いますが、嬉しくて嬉しくて主人に早く報告したい気持ちと怖い気持ちが😂

拙い文章ですみません、似たような経験のある方体験談でも教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

ちぴ❤️

今回流産後の妊娠です!

のびおりもあり、検査したらうっすら陽性~のいまに至ります✨

ちなみに、あたしはたくさんの流産や妊娠、出産の繰り返しで五人目ですが前回色々調べて流産後3ヶ月以内の妊娠はとても健康な赤ちゃんが生まれる確率高いそうです。研究で発表されました😊

  • ひーぱん

    ひーぱん


    回答ありがとうございます✨
    妊娠おめでとうございます😊

    状況は一緒っぽいですね!
    その情報嬉しいです!
    今度は無事産まれてくれるかなと希望が持てました👏🏻✨

    ありがとうございます✨

    • 6月7日
ぽち

新たな妊娠と考えるか、蒸発線と考えるか…

22日夜のタイミングで24日にノビオリなら24〜遅くとも27日には排卵しないと精子の寿命的にも29日の診察的にも筋道が通りません💦
仮に一番遅い27日に排卵していたと仮定すると今日で高温期11日目。生理予定日3日前。
そう考える時それくらいの濃さの線が出ている時期です。
同じ時期の私の検査薬を載せます。
ちなみにドゥーテストのほうが色がついてわかりやすいですよ。

ただ、25日には排卵していた場合、ちょっと薄すぎるかなぁ…と言った印象です。 

なので明日か明後日にもう一度検査して今日より少しでも濃くなっていれば妊娠として旦那さんにお伝えするといいかもしれません☺️
もし、明日か明後日検査して陰性なら今日の線は蒸発線だったかもしれません💦

私の検査薬の濃さとよく似ているので着床しているのかな?とも思いますがこればかりは分からないので中立な意見で述べさせていただきました。

  • ひーぱん

    ひーぱん


    回答ありがとうございます✨

    そうなんですね💦
    流産後やのびおりからの生理予定日の算出がわからず…喜んでしまっていました😂

    画像や具体的に教えていただきありがとうございます😊
    明後日検査してみたいと思います✨

    • 6月7日
  • ぽち

    ぽち

    流産後は生理予定日掴めないですよね😭
    のびおりから1〜3日で排卵する人が多いそうです☺️
    そして精子は6〜48時間がベストでそれ以降は受精能力がほとんどなくなるそうです💦
    まぁあくまでもたくさんある研究の中の一つの結果なので一概にはいえないですが😅

    27日排卵なら木曜日は陰性で今日は薄〜い線で反応の出方としてはバッチリです🙆‍♀️✨
    明後日、検査して線があれば確実だと思います😍

    • 6月7日
  • ひーぱん

    ひーぱん


    排卵ものびおり後なんですね✨
    無知ですみません😓

    これが偽陽性や蒸発線ではないことを祈って、とりあえず今日検査薬買ってきてスタンバイします🥰

    ありがとうございました💕

    • 6月7日
  • ぽち

    ぽち

    陽性でありますように🥰

    • 6月7日
ちぴ❤️

ちなみに、生理予定日二日後にクリアブルーでそれでした😍

  • ひーぱん

    ひーぱん


    そうなんですね!
    1週間後検査薬で試すのが楽しみです😊✨

    • 6月7日