

🐣
うちのいってる内科は発熱の人は午後の1時間のみ受診可能です
妊婦だから保健所にまわされたというのもありますが、クラスター発生したら業務停止になるし最悪倒産になるし厳しくやってると思いますよ

ママリ
上の方同様、うちの内科も発熱外来は午後の1時間のみです。
総合病院ですが、入り口も一か所にして、入る前に非接触型の体温計で測られてから病院に入るシステムです。
クラスターとなれば業務停止になり、再開してもみんな警戒して通常通りになるまで時間がかかるので皆必死です。

MM
私は電話して普通に診察してくれましたよ。
閉まる前だったから人がいないので診てくれたかもしれませんが💦
2週間以上新規感染者もいないから…??

のぺ
厳しいですね。
36.9℃なら平熱の範囲だし、妊娠中はしょっちゅう怠くなるものだし…
コメント