
最近、久しぶりにショッピングセンターに行きましたが、外出している人が多いと感じました。皆さんはどれくらい外出していますか?
昨日は久しぶりにショッピングセンター&外食へ行きました。というのも、今までは自粛してしていましたが、昨日は母と姉に誘われたので仕方なく行ってきました。
率直な感想は、以外にみんな外出してるんだなーです。ゲームセンターにも子供たくさんいたし、普通の生活に戻りつつあるのかな....という感じです。
質問になりますが、みなさんはどれくらい外出していますか?普通にショッピングセンターなど行っていますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)

退会ユーザー
ショッピングモールはこの前平日に行ってきました🙌
外食はしていないです。
子供が小さいので休日のお出かけはまだ我慢しています〜😭

退会ユーザー
神奈川住みですがまだ家族揃っての外出は1度もしていません💦
新しい生活様式を守れば出かける事にも後ろめたさを感じなくていいのかな、と思いますが(お店側も経営出来ないだろうし)私はまだ怖くて家族で食事とかショッピングは出来ません😖

退会ユーザー
緊急事態宣言解除されましたが、アラート出されているので引き続き自粛中です。
買い物は基本週1。私のみ。
モールは久しく行ってないです(最後が3月中旬かな?)
外食も行ってないですし、行ってもテイクアウトのみです!

コアラ−3k
愛知住みです。
すごく悩みましたが、昨日年パスのある遊園地に行きました。以前行った時より空いていて待ち時間短かったです。アトラクション一回終わるたび消毒されていました。あちこちにある消毒常にしていました。2月から我慢していた外食も昨日だけはしました。お客さんは少なかったです。
子供達本当に久しぶりのお出かけで喜んでいました。久しぶりのストレス発散になりました😊

アスティー
うちもまだお出掛けはしていません。
たまに買い物に子供を連れて行くようになったぐらいで、ショッピングセンターも外食もまだ自粛しています。
コメント