
コメント

ぽん
セイハ行ってます
月4回のうち2回はネイティブな先生ですが、その時には必ず日本人の先生も一緒です🙆♀️🙆♀️🔅
うちはまだ2最近なので楽しむ英語がメインですが
日本語のニュアンスなど伝えずらかったりする時のためにネイティブな先生の時には必ず日本人先生が一緒にしてくれるみたいです😊
ぽん
セイハ行ってます
月4回のうち2回はネイティブな先生ですが、その時には必ず日本人の先生も一緒です🙆♀️🙆♀️🔅
うちはまだ2最近なので楽しむ英語がメインですが
日本語のニュアンスなど伝えずらかったりする時のためにネイティブな先生の時には必ず日本人先生が一緒にしてくれるみたいです😊
「英語」に関する質問
現在5歳の子供の習い事で毎月3万かかってます。 英語、スイミング、公文です。 小学生になるともっと増えますか? それとも小学生は習い事減りますか? 子供がやりたいことあればやらせるつもりですが、 だいたいの小学生…
1クラス8人の保育園か1クラス25人のこども園 3歳以降どちらに通わせようか悩みます🥲 前者は現在通わせている小規模園の系列園で、後者は連携園です。 前者は小規模で手厚く見てもらえるし、現在息子も通っている園なので…
年中さん 習い事まだ一度もしたことありません やらせてないなんでやばいって思いますか? その子のためにもなるとわかってますし 世界広がりますよね 幼稚園は体操と英語が、課外であります 毎週活動の中で体操や英語が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくまちゃん
日本語で、伝えないとなかなか伝わらなかったりする時ありますよね。どちらに通わせようか悩む所です。