赤ちゃんの死について、子供達にどう説明すればいいか悩んでいます。
上の子達への説明について
先日胎児水腫による子宮内胎児死亡
27週1日 996g 28cmの男の子を死産しました。
お兄ちゃん達には赤ちゃんに会わせるのは
少し早いかなと思い、会わせずに
火葬には一緒に行きました。
赤ちゃんにばいばいしようね。と。
会っていないから赤ちゃんの火葬だと
ちゃんと認識はできていなかったと思います。
昨日今日と主人も疲れが溜まって体調を
崩してしまっており、子供達と一緒に
お風呂に入りました。もちろんシャワーだけ。
長男の体を洗っている時
ママ、赤ちゃんは?
僕、ミルクとおむつ手伝うからね!
赤ちゃんはどこにいるの?
優しい長男の言葉に胸が張り裂けそうでした。
目の前で泣いたらいけない。
と思っても説明しながら声は震えて
涙が溢れて言葉につまってしまいます。
私自身赤ちゃんの死をまだ受け止めきれておらず
毎日ふとした瞬間に赤ちゃんを思い出しては
戻ってきてと泣いてしまいます。
子供達が私のお腹を見るたびに
赤ちゃんは?と聞かれるのがとても怖くて
どうやって話してあげたらいいかとても悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
- まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(2歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
「赤ちゃんはね、お腹の中で病気になっちゃったの。でも赤ちゃんって小さいでしょう。お兄ちゃん達みたいに大きくはないでしょう。だから、病気に負けちゃって、お空に行っちゃったの。この前みんなで集まって、赤ちゃんにバイバイしたの覚えてる?悲しいけど、もうママのお腹にはいないの。お兄ちゃん、赤ちゃん生まれてくるの楽しみにしてたよね。ごめんね。ママも大事な赤ちゃんがお空に行っちゃったの悲しいよ。今は家族4人でお出かけ行ったり遊びに行って楽しい事いっぱいしようね。そしたら赤ちゃんもお空から見て笑ってくれるかも。」
精一杯私なら…と考えてみました…。長くなってしまいすみません。ママさんもお辛いですよね。ゆっくり休んでくださいね。
かんかんママ
今は辛くて気持ちの整理もつかないとおもいますが、私も0さん同様、上の子に話してあげた方が命の大事さを伝えられる気がしますし、今は命を大事にしない若者も増えていますので、小さいうちから、命について親子で話し合うのも必要だと思ってます。
私は上の子と下の子の間に心拍も確認できないまま稽留流産、上の子が帝王切開だったので手術はしないで自然排出を待ち陣痛みたいな間隔の強い痛みが何時間も続き胎嚢が出てきました。
その後、亡くなった赤ちゃんはきっと天国に忘れ物をしてしまい、天使になって取りに行ったのだと思うようにして、どうにか気持ちを切り替える事ができました。
うちの下の子も話が分かるようになってきたので、そろそろ話してあげようと思ってます。
上のお兄ちゃん、偶然にうちの子と同じ年齢ですね。
男の子2人だとゆっくりできないかもしれませんが、休める時にゆっくり休んで下さいね。
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
命の大事さを教えてあげる。
本当にその通りですね。
私の気持ちが少し落ち着いてきたら
お兄ちゃんたちに話してみたいと
思います。
辛いお話までしていただきありがとうございます😭- 6月7日
はじめてのママリ
私だったら…
「赤ちゃん病気になっちゃったから一度神様のとこに帰ったよ。私達に体を大切にねって教えてくれたんだよ。健康で長生きしていたら、また会えるよ。たくさんごはん食べて元気に暮らそうね、また来てねって言おうね」と伝えるかな…
私も死産経験がありますが、私は「この子の為に幸せにならなきゃ」とそのときに強く思いました。小さな命にも使命があったはずです。子どもは親の幸せを何よりも強く望みますから、きっと何か強いメッセージを伝えにきてくれたのだと思います。
そのメッセージはみんなそれぞれ違うかと思います。どうか赤ちゃんからのメッセージをしっかり受け止めて、赤ちゃんがお腹に宿ってくれた事実を尊重してくださいね。
少しずつ、お気持ちの整理がつきますように。。
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ありがとうございます。
強いメッセージ…
もしかしたら子供たちに話すことで
私も少しずつ受け止められるのかもしれませんね。
子供たちに話しながら
私も少しずつ気持ちの整理をつけようと思います。- 6月7日
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まさに私の伝えたい言葉です。
ありがとうございます。
お兄ちゃん達に時間をかけて
ゆっくり伝えていこうと思います。