※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
産婦人科・小児科

水いぼを取る方法や消えるかについて教えてください。

水いぼが娘の腕に出来てしまいました( ᵕ ᵕ̩̩ )
下の子出産して付きっきりになってたせいで
気づかなかった…実母、姉に言われて
気づきもう罪悪感が凄くて
もうどうしたらいいのか…
病院に行くにも取るの痛いと聞くし…
泣き叫んでる姿みたら私まで泣いちゃいそう…
そして大人でもうつるときくので
取りに行くなら早く取りに行かないと!
とは思っています( ᵕ ᵕ̩̩ )

お子さんでも大人の方でも
水イボできてどうやってとったか
とったあとあとは消えるのか…
色々教えてください…

お願いします…

コメント

deleted user

水イボ、今は取らないと言われました〜💫💫
そして他に移らぬよう保湿などをして肌を守り自然に水イボが取れるのを待つと。。。

皮膚科に行くと場所によっては取るのではなく塗り薬で2ヶ月かけて治るそうです☺️
(とある皮膚科の掲載されている紙に書かれていました!)

  • な

    すみません!
    返せてなかったです😭😭😭
    返信遅れてすみません…
    2ヶ月の間に広がりそうで怖いですね😱😱😱
    今はまだ小さく5個くらいなので
    様子見かなあってかんじですが…
    どれだけ広がるのか
    娘が水イボ付近をボリボリかくだけでこら!って怒ってしまい…
    2人ともストレスです😖

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    薬だと塗っても気になって触ったりでキリなさそうですよね💫💫
    5個程度なら取った方が良いかなと思います!
    ちなみに小児科だと広がらないようにと全身保湿剤を塗ってください、取らないで良い。と言われたので病院行くなら皮膚科をオススメします。専門なので尚更良いかと思います🙋‍♀️

    そしてうちは皆に移りました。。私も全身にできてます。。大人は大抵移らないようですが、子供全員と私はアトピー持ちで肌弱いので割と早く移りました😭
    早めに行動しとけばと思うので、下のお子さんに移る前に病院に行かれる事をオススメします😌

    • 6月8日
  • な

    なるほど!🤔
    里帰り中なので実家の近くの
    皮膚科、小児科いろいろ
    あるとこがあってイボに詳しいとこが
    あったのでそこに行こうかと思ってます✨
    うわあ!😭
    私も肌弱いよで移りそうです💦
    そうします!もう今は下の子に触りたい!だから怖くて怖くて😱

    • 6月8日
フラワー🪻

めっちゃ出来ました娘が😭

5回に分けて20個ずつ。
麻酔テープ貼って取りに
病院にいきました。

もぉとった後はぶつぶから
血がでまくった感じで
可哀想だし、
とるときは先生と一緒に
押さえてしました。

今はとらない人もいますが、
もし潰れたりしたら広がるし、
全体に水イボひくのに
時間と日にちが結構かかります。

できるなら
少ないならとってあげた方が
いいと思います(*´∀`*)

  • フラワー🪻

    フラワー🪻

    ちなみに、『本当に跡残らない?』ってなりましたが、
    めっちゃ今肌綺麗です!

    • 6月6日
  • な

    詳しくありがとうございます😭😭😭
    もう今里帰り中のなか
    1人でどーしよーどーしよーって
    オドオドしてました💦
    今のところまだ10個以下なので
    来週行ってこようと思います( ᵕ ᵕ̩̩ )
    皮膚科のがいいんですかね?
    かかりつけの小児科のがいいですか?

    • 6月6日
ピーター

息子のおちんちんに出来て先週の土曜日に旦那が皮膚科に連れていくと、ピンセットで取っておちんちんにテープ貼って帰ってきました😅
出来た場所が場所なのでめちゃくちゃ泣いたそうです💧
夜見てみると赤く腫れてましたが、次の日には腫れは治まって今は本人も気にしてないです✨

  • な

    うわー😭😭😭
    それは痛そう😭
    そうなんですね🙄
    お風呂とかは普通に入りましたか?💦

    • 6月6日
  • ピーター

    ピーター

    皮膚科ではお風呂大丈夫と言われたのですが、腫れてびっくりしたので汗いっぱいかいてるしシャワーだけにしました!
    次の日からは普通に入りました✨

    • 6月7日
  • な

    そうなのですね😭
    腫れるのはビビりますね😅
    1日でかなり水イボ増えてしまって
    怖いので明日実家の近く探して
    とってもらおうと思います😭
    何でとるのがいいのか
    わかりませんが😢

    • 6月7日
キラキラ♪♪

取っても出てきたりするらしいです。でも通っている保育園では取らないとプールに入れないこともあり、息子は皮膚科でピンセットのようなもので取りました。息子は我慢するタイプなので泣きませんでしたが、大体は泣くみたいです💦家では処方された塗り薬塗ってました。
運良く再発はせず綺麗になりました。

取らなくてもいいみたいですけどね。

  • な

    返信遅くなりすみません( ᵕ ᵕ̩̩ )(

    そうなんですね😭
    再発することが多いと聞きましたので
    どーしたら良いのか…何が正解なのか…
    悩んで1日たったら
    倍に増えてました😭
    明日探してとってもらおうと思います😢

    • 6月7日
R

うちも
水イボなりました💦
うちは広がってお腹、両足、両腕になってしまいましたが、病院の先生も
取らない主義?の先生だったみたいで
大人には免疫があるから滅多にうつらないし
ほのうち治りますと
言っていて、薬の処方もなくて広がったので不安になったのですが、2ヶ月ぐらいで
治りました^ ^
今はまだ少し色素沈着してる部分はあるのですが、
そのうち消えそうです!

  • な

    なるほど😳
    大人と子供と違うんですかね🤔🤔🤔

    • 6月6日
まゆぽん

うちの息子は右肩と腕の間に水イボ出来てました。小児科に相談した所皮膚科に行ったほうがいいよって言われて、子供が小さい時から通ってた皮膚科に行ったらこれ水イボだねって言われてアルコールワッテで押さえて、ピンセットで取って抗生剤の塗り薬を処方してもらって終わりました。

  • な

    そうなんですね( ᵕ ᵕ̩̩ )
    やはり泣き叫びましたか?( ᵕ ᵕ̩̩ )
    取ってからどれくらいで治りましたか?
    質問ばかりすみません💦

    • 6月6日
  • まゆぽん

    まゆぽん

    泣く前に終わりました。取って1週間ほど抗生剤の軟膏つけてたらあっという間に治ってました。あとも残ってないですが手や足にポッっとあるので水イボ出来てきたかなって感じです。

    • 6月6日
  • まゆぽん

    まゆぽん

    真ん中のポッっと出来てるもう少し大きくなってきたらまた皮膚科にでも行こうかな?

    • 6月6日
  • な

    そうなんですね😳
    治りがそんなに早いんですねΣ( ˙꒳​˙ )!?

    小さいと取って貰えない感じ
    なんですかね?🤔

    • 6月6日
  • まゆぽん

    まゆぽん

    足にも同じようにポッっとなってるのでもう少し様子見てから皮膚科連れて行こうかなっと思ってます。

    • 6月6日
  • な

    そうなんですね🤔
    なんか初めてなので
    ドキドキです😔
    娘も病院ってなると痛い?怖い?って
    聞いてくるので嘘は言えないというか😢

    • 6月6日
S*( ¨̮ )

息子から発症し、娘にも移りました💦
確かに潰すのは痛いですが、麻酔が効いてるので、摘まれてる感覚はあると思います☺︎
...が、息子は毎回抑えられるだけでギャン泣きですが😂

潰さず自然に治すか、漢方を飲むって治療もあるらしいです。(ママ友から聞きました)
私は水イボとは知らず、ママリで聞き皮膚科に行ったら、そこの皮膚科は麻酔テープを貼って潰すとこだったので、毎回潰しに行ってます☺︎
何個も何個も出来たら、麻酔テープも無くなるの早いし、結構な頻度で通ったりしてるので...💦

参考までに。😊

  • な

    そうなんですね😔
    姉が保育士でこれからプールとかあったら
    入れないよ?って言われたので
    取ってもらおうという感じなのです😩
    けどどんな方法で?痛いの?跡残るの?何?っていろいろ
    疑問点がちらほら出てきてしまって😢
    自然に直すという選択肢は
    今のところないです😩
    麻酔テープなんてあるんですね🙄
    知らなかったです!
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
deleted user

うちの上の子も年末にできました!女の子だし心配すぎていろいろな病院に行きましたが、取ったら?という先生と取ってもまた増えてきたりするし、人によっては跡も残るから待った方が良いと言う先生がいました。どちらが正解っていうのが無いから難しいなと思いましたが、私は何度も痛い思いをさせたくなかったので、後者を選びました。ワセリンとヨクイニンが出されました。すると半月くらいで嘘みたいに綺麗になりました!なので、どれが良いかは分かりませんが、お母さんが決めてあげたことならどの方法でも正解だと思います🥰

  • な

    そうなんですね🙄
    迷いますね😔
    まだ水イボ?たぶんそうだよね?
    みたいな感じなので
    薬でどーにかなるなら
    薬欲しいなあって感じなので
    何件か病院に行って見ようと思います!
    迷いすぎてわわからなく
    なりそうです( ¯□¯)
    実母(看護師)はとった方がいい!って方なので
    まじかーって…なってます😢

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと色んな考え方の先生がいるので惑わされましたが💦
    なあちゃんママさんが納得できる治療法を伝えてくれる先生が出てくると思います😊巡ってみてください☺️🌸

    • 6月7日
  • な

    やはりそうですよね😢
    今のところ冷凍?冷やして
    取る方法が1番痛くない
    みたいなのでそれで
    やってくれる所探そうかなと
    思ってます😭😭😭
    娘も痛いの?病院やだっ!
    と言い出してしまってるので
    どうしたものか…と悩んでます😢

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プールも入れてあげたいですもんね😢取るのはすぐ取れると思うのでお薬で始め試してみて様子見てもいいかもですね☺️よいところが見つかりますように😢💕💕

    • 6月7日
  • な

    そうなんです😢
    いろいろありがとうございます✨✨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

とってもまた出来ますよ😂
麻酔テープ貼って病院行って、いくつかとってもらったのにまた出来ました😂😂

  • な

    ええ😱😱
    それじゃあ永遠と治らない
    じゃないですか💦💦💦

    • 6月7日
deleted user

いま2つあります💦
小児科で相談したらまだ様子見で、これより増えたら漢方薬を飲んで治療するそうです😊

  • な

    そうなんですね🙄
    2つほどだったら
    まだ様子見でいいですもんね✨
    最初4つだったのに1つつぶれて
    広がって今もう数えられないくらいに
    一気にバーッと広がりました😱
    しかも2.3日で( ꒪⌓꒪)

    • 6月8日
mama0-0

うちも昨日取りました。病院によっては、広がらなければ様子見と言われますけど、あると絶対広がります。摘んでとるのでめちゃくちゃなきますよ。。
でも放ったらかしのが可哀想なのでうちはめちゃ沢山あったけど一気にやってもらいました。

  • な

    昨日皮膚科いって
    アトピーもあってすぐ取るのは無理だったのでカサカサ治ってから
    また来週とることになりました!
    麻酔テープを使うので
    まだ泣かないかなと祈りながら
    行きます😭😭😭
    ありがとうございます✨

    • 6月9日