※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスイスキー
子育て・グッズ

食べムラがひどくて栄養バランスが心配。野菜不足で困っています。食べるものに好みがあり、手掴みが好き。アドバイスをお願いします。

食べムラがひどいです😰
離乳食を進めていく途中でも、全然食べてくれない時期がありました。
ここ1週間くらい、食べムラが酷くなりました💦
おかずを食べてくれないようになり、お米が大好きで沢山食べます💦野菜不足が心配で、野菜入りのシリアルは食べてくれるのでそれをあげたり、BFで食べてくれるものがあるのでそれをあげたり。。
栄養バランスが心配です😰味噌汁は好きですが、野菜が入ってると食べてくれません。。
歯が上下4本ずつ生えており、まだあまり硬いのは食べれません。
そうめんやうどんなどの麺類も苦手です。
パンは今まで食べてたのに最近あまり食べてくれなくなりました。
とにかく手掴みが好きで、スプーンも練習していますが食べムラがありそれどころではありません😂
いつかは食べるようになるとは思うのですが今が心配なので、何かアドバイス頂けましたら助かります🥺
フルーツも、バナナ以外は食べてくれません💦少し酸っぱいのが苦手なようです。

コメント

ももんちゃん

やばいの食感が嫌なんですかね?もしそうだとしたら、お味噌汁と野菜をブレンダーにかけるとも良いかもしれません🙌ポタージュのようになりますよ!

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    やばい→野菜です🤣

    • 6月6日
  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!そうなんですね、、なんでも、べーつと吐き出します😅💦
    もう、ここはいっそブレンダーにかけてみます☺️‼️

    • 6月7日
ちゃむ

保育士をしております!

離乳食、いろいろとありますよね💦
わたしも娘がゆきつさんのような感じで頭抱えてました😭
ご飯しか食べなーーーい!食べたかと思ったら芋しか食べなーーい!みたいなのずーっと繰り返してましたが、今はわりと何でも食べる子になってます😂

でも、当時悩んでいた際、保健師さんに、離乳食はご飯を食べる練習期間のようなものであって、離乳食をきちんと食べていたとしても、取れる栄養はほぼほぼ少ないので、野菜不足等の心配はまだしなくても大丈夫!と言われました!
保育士になる時にもそれを学んでいたはずなのに、親になるとスッパ抜けてしまっていました…(笑)

今は食べることに興味を持つこと、食べるのが楽しいということを感じてもらう時期でもあるので、無理にスプーンも使わなくて大丈夫です!
手づかみ食べ、満足するまでやらせてあげてください!(親としては片付け等大変ですが…(笑))

手づかみ食べで食べることが楽しくなれば、必ずスプーンへの興味も出てくるはずなので!
この月齢だから、この時期だから、に囚われなくて大丈夫ですよ!

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!保育士さんからご回答頂けて嬉しいです🥺😅
    手掴み、ご飯粒凄くて毎回とんでもないことになります笑
    栄養の心配はいいんですね😂
    ある程度食べてて元気ならそれでいいですかね笑
    人間だからお腹空いたら食べますよね、きっと🤣
    ちょっと肩の力抜きつつ、いろんな食材や形状試してみて食べなかったら食べなかったで様子見つつ付き合っていこうと思います🤗✨

    • 6月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    硬いのはまだ難しいとのことですが、今ご飯の形状は軟飯ですか?
    それともご飯は大丈夫で、大人と同じ硬さですかね??
    一口おにぎりにすると、固まってる分、手にくっつきにくくて、子どもも食べやすいようで、わたしの園では手づかみの方が好きな子や、手づかみ食べ始めの子には1口サイズにしたものを提供しています!
    それを真似して娘にも時折やっていましたが、やっぱり食べやすそうでしたよ☺️



    親からしたら食べて欲しいとは思いますけど、まだまだ練習段階なので躍起になって疲れてしまって、大人がご飯揚げる時間嫌になるとその嫌が子どもに伝わって負の連鎖になってしまうので、おっしゃる通り、肩の力抜いてみてください!

    • 6月7日
  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご飯は大人と同じです!逆に、ご飯は柔らかいのは嫌みたいで😅
    一口おにぎりにしたり、海苔で挟んで一口大にして手掴みしやすいようにしたりしてます!それでも米粒の嵐です笑

    BFも頼りつつやろうと思います😂💦好き嫌いは成長だと思って、いつか食べてくれる時を願って、、🥺笑

    • 6月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    ラップ使って、結構固めに握ってみると、ポロポロしにくく、噛む練習にもなる硬さになるようで結構良かったんですが、もう試されてますかね?☺️


    いいんですいいんです!
    BFも使いながら、いろんな味や食品を食べるきっかけにしてあげることの方が大切なので!

    娘の場合、離乳食で食べたのに普通食になったら食べなくなったのもあれば、離乳食で食べなかったのに普通食になったら食べるようになったとか、今もざらにあるので😂👏

    そんなもんだと思って、どっしり構えていれば大丈夫ですよ☺️❤

    • 6月7日
  • オスイスキー

    オスイスキー

    まだ緩くでしか丸めてないので、ちょっと固めにやってみます!
    BFだと、リゾット系は好きみたいで食べてくれる時もあります😅
    成長過程であるあるですかね、食べれる物食べさせて時々別の食材チャレンジしてやっていきます🤗

    なんだか肩の力抜いてやれるような気がします🥺
    お優しいお声がけありがとうございます😭😭

    • 6月8日