子育て・グッズ 娘が提案に対して「いいっ!!」と言ったり、イヤイヤ期の様子が続いています。一歳半からイヤイヤ期かもしれません。 提案したりすると、娘に いいっ!!って言われます。 ごはんうまく食べれなそうだから近づいたら いいっ!!って手でしっしってします。 イヤイヤ期とかなのでしょうか? お風呂いこう?って言っても いいっ!!です。 一歳半からイヤイヤ期なのでしょうか? 最終更新:2020年6月6日 お気に入り お風呂 イヤイヤ期 ままりん コメント なつお イヤイヤ期ですね😅 もともと自我が強いうちの娘は1歳すぎからイヤイヤが始まり、1歳半には本格的になり、今ようやくピークが過ぎ始めたかな?って感じです💦 6月6日 ままりん 一歳半とかでイヤイヤ期あるんですね😱 いいっ!ばかりいいます。 提案やお手伝いしようとすると。 2歳だと穏やかになってきましたか? 早く始まれば早く終わらないかなとか考えてしまいました 6月6日 なつお 私はイヤイヤ期って段階があると思います😩 女の子のママさんのとこは初期、うちはピーク後半ってとこですかね👀 半分は「自分でやるの!」っていう意思表示なんでしょうね💦 実際はまだまだ終息には至っておらず拒否られまくりですが、会話ができるので言葉で何が嫌か伝えられるようになってこちらも対処ができるようになった…って感じです😂 私も早く来たんだから早く終われ〜!って毎日祈ってます 笑 6月6日 ままりん なるほどです。初期みたいだから次がこわいです😭スーパーとか機嫌が良ければいいのですが、たまに暴れ出します😣 ちなみに、トイレトレいつからはじめてますか? 6月6日 なつお 買い物は本当に大変ですよね😭💦 トイトレは1歳半から補助便座に座らせる練習を始めゆる〜く進めていましたが、緊急事態宣言で休園してから一気に進めました! 今日初めて1日パンツで過ごしました😊✨ 6月6日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
一歳半とかでイヤイヤ期あるんですね😱
いいっ!ばかりいいます。
提案やお手伝いしようとすると。
2歳だと穏やかになってきましたか?
早く始まれば早く終わらないかなとか考えてしまいました
なつお
私はイヤイヤ期って段階があると思います😩
女の子のママさんのとこは初期、うちはピーク後半ってとこですかね👀
半分は「自分でやるの!」っていう意思表示なんでしょうね💦
実際はまだまだ終息には至っておらず拒否られまくりですが、会話ができるので言葉で何が嫌か伝えられるようになってこちらも対処ができるようになった…って感じです😂
私も早く来たんだから早く終われ〜!って毎日祈ってます 笑
ままりん
なるほどです。初期みたいだから次がこわいです😭スーパーとか機嫌が良ければいいのですが、たまに暴れ出します😣
ちなみに、トイレトレいつからはじめてますか?
なつお
買い物は本当に大変ですよね😭💦
トイトレは1歳半から補助便座に座らせる練習を始めゆる〜く進めていましたが、緊急事態宣言で休園してから一気に進めました!
今日初めて1日パンツで過ごしました😊✨