
離乳食についての悩みです。完食にこだわらず、息子のペースで食べさせるのがいいでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。
☆初めての出産・子育て探り探りなので、
先輩ママさんの体験談やアドバイスなど
教えてください◡̈♡
*生後5ヶ月の男の子の母親です。
離乳食についてなんですが、
3日目までは、10倍がゆを完食してくれたので
すが、4日目以降がなかなか完食させきれずに
います。
野菜スープやミルクでのばしてみたり、
野菜ペースト混ぜてもダメでした💦
最初は食べてくれるのですが、途中で
飽きちゃうのか、美味しくないのか…。
完食にこだわらず息子のペースで食べさせる
のがいいんでしょうか?😢
皆様のご意見お聞かせください。
よろしくお願いします✨
- a★(9歳)
コメント

☆ALOHA☆
今はあくまでも慣れの時期なのでダメだったらミルクあげちゃいます☆

ともママン
わたしも離乳食スタートして5日です★
食べたがる分だけあげて
エプロンかじりはじめたり
もがきだしたらごちそうさましちゃいます(^^)
-
a★
ご回答ありがとうございます✦
エプロンかじっちゃいますよね!
分かります◡̈w
焦らずゆっくりいこうと思います❣- 6月18日

🎀いちごみるくる¨̮⑅*
同じ5ヶ月の男の子のママしてます✨
うちの子も3日目、4日目あたりは
全然完食してませんでした(´・ω・`)!
でもまだベースはミルクなので
完食するかにはこだわらず
少しでも食べてくれればいいなって
思いながら食べさせてます!
お互いがんばりましょ😭💓
-
a★
ご回答ありがとうございます✧
オッパイ大好きっ子なので、
息子のペースで離乳食も与えていこうと思います❣
はい♪楽しみながら頑張ります✨- 6月18日

ちゅキティ
私の子も4日目から食べなくなり一週間おやすみして再開したら食べてくれるようになりました!
五ヶ月から使える和風ダシで混ぜたら進んで口あけてくれます(^^;
-
a★
ご回答ありがとうございます✦
完食にこだわらずに息子のペースでいこうと思います❣
食べずにいたので、量を減らしてたのですが…
今まで試してない味も試してみます!✨- 6月18日

てつこママ
うちも3日目から口を開けてくれなくて、しばらくお休みしようかな〜と思いながら、4日目に10時粥を少し粒を残した状態にしてみたら、少し食べてくれました😄
そして、5日目は完食してくれました😊
食感変えてみるのも手だと思いますが、それでも嫌そうなら、1度お休みしてみて、6ヶ月入った頃から再開してみるのも良いかもです😁
-
a★
ご回答ありがとうございます✧
小さいながらにそれぞれ好みがあるんですね!面白いですね♪
他のママさんがアドバイスくださったように味を変えてみたりも試して、食感を変えてみたりもしながら、様子を見てみます!
息子のペースを尊重しながら、
嫌がるようだったらいったんお休みしてまた再スタートしようと思います❣- 6月19日
a★
ご回答ありがとうございます✧
そうですね!慣れさせる事を優先に息子のペースでいこうと思います❣