
扶養内で働く計算方法や、扶養から抜ける際の収入について相談したいです。
働いておられる方に質問です。
扶養内で働きに出る予定で会社と話を進めています。
扶養内で働いておられるかたの
月の計算の仕方についてお聞きしたいです!
週◯日〜◯日以内、◯〜◯h以内など
差し支えなければ詳しくお聞きしたいです…>_<…
扶養内は月いくらまでなのでしょうか??
年いくらまでで働けばいいのか
全く把握しておりません..
来年からは正社員として
扶養を抜ける予定にもしております。その場合
いくら稼げば扶養内でいるよりいいのでしょうか??
詳しい方がおられれば
お力をお借りしたいです。
どうぞよろしくお願いします…>_<…
- たまご(9歳)
コメント

ながれ
まずはググってみましょう!↓
https://upin.jp/2416
扶養外で働くなら私の理想は年220万稼ぎたい願望ですな笑

asa_
私は扶養内で週3で9:30-15:00で働いてました。
給料の他に手当やボーナスもあるので、日にちや時間よりも金額で考えた方が良いかと思います。
オーバーすると戻せないのでギリギリよりも少なめに働くようにしてました。
最高月8万くらいの稼ぎで年90万くらいを目処にしてましたねー
-
たまご
細かく教えて頂いてありがとうございます!金額で考えた方がいいんですね…>_<…参考になります!人事の人と相談してオーバーしないよう計算してみます!
- 6月18日
-
asa_
最初週4で扶養内ギリギリでシフト入れてたらミスで多く働いていた月があって、税金引かれてたなんてことがあったので、わざと少なめにし、毎月入る前にチェックしてました。
働いてしまうともうどうしようもないし、年末にたくさん休みもらわないとオーバーするなんて同僚もいたので、最初の見極め大事だと思います。
ちなみに扶養外で正社員として働くならフルでガッツリ働いた方がお金的にもスキルアップにも繋がるので私はそうする予定でいますよー
やっぱり扶養内だとアルバイト感覚なので将来性ないかなと思ってしまいます。
長々すみません 笑- 6月18日
-
たまご
ご丁寧にありがとうございます…>_<…
人事と努め方について話を詰めてみます!本当に助かりました。ありがとうございます!- 6月18日
-
たまご
ご出産頑張って下さいね!
母子ともに健康でありますように(^ω^)こちらから祈っております!失礼します。- 6月18日
-
asa_
ありがとうございます!
がんばりまーす❀(*´▽`*)❀- 6月18日

ままりん
103万以内で働くのでしょうか?
時給によるので自分で12ヶ月で割って計算しておいた方がいいですよー!
それとご主人の会社によっては月○円まで!と制限がある可能性があるので確認した方がいいかもです。
(私は月10万以上が3回あるとダメでした)
-
たまご
103万円いないで働きます。それから正社員の方に移行する形で考えています。
制限があるんですね…>_<…初耳です。主人に確認してみます!
ご丁寧にありがとうございます!
とても助かります(^ω^)- 6月18日
たまご
ありがとうございます!
検索するにもワードが多すぎて困っていたところです…>_<…助かります!