
コメント

退会ユーザー
1ヵ月で90、すぐ100に増やして2ヵ月になる前に120に増やしました。
3時間持ちません。
飲む量は個人差ありますが間隔はそんなもんだと思います

ぴ
私も完ミです☺️今は100かたまに110あげてます😊2ヶ月までに徐々に120にしようかなと考えてます✨健診で問題なくて体重も増えているのなら大丈夫だと思います✨!飲まないと心配になっちゃいますよね🤨
-
ゆーママ
そうなんです、飲まないと大丈夫かなと心配で😭😭
今ぐらいだと、100ぐらい飲むのが普通なんですかね😊
徐々に120にしてみます!
ちなみに、間隔と回数はどれくらいですか?- 6月6日
-
ぴ
私も飲むかな?と思って120作っても残されちゃいますよ😳
3時間はあけてるので1日7回です☺️夜中は眠ってて5時間くらいあいたりもします😊逆に泣いて早くあげる場合は2時間半経つまでは抱っこしたりで粘ってます😂- 6月6日
-
ゆーママ
そうなんですね、なんだか安心しました🥺✨✨
夜中しっかり寝てくれるんですね💓
すこしでも間隔があくようにわたしも頑張ってみます!笑- 6月6日
-
ぴ
あまり神経質になり過ぎずにお互い頑張りましょうね😳‼︎✨
- 6月7日

ありす
混合で、搾乳してミルクあげています!
母乳量が少ないので、半分以上ミルクですが💦
欲しがるだけあげてます☺︎
毎日差がすごいですが、日中は140〜180、夜は100も飲まないです😊
日中は3〜4時間、夜は4〜5時間寝てくれるのでいいのかな〜と思ってます☆
1ヶ月検診でも体重の増えもバッチリでそのようなあげかたでいいよーと言われました☺︎
-
ゆーママ
ミルクでも、欲しがるだけあげて大丈夫なんでしょうか?🥺
日中140〜180って結構飲まれるんですね😲!
ちなみに、夜は授乳時間過ぎても寝てた場合は起こさないで起きるまで待ちますか?- 6月6日
-
ありす
3400g超で出産だったのもあるかもしれませんが、それでもかなり飲む方だと思います!
私の産院では、ミルクでも欲しがるだけあげていいと言われています😊
脱水になるのもこわいので、5時間までは寝かせていますがそれ以降は起こして寝ぼけながらミルク飲んでます😂- 6月6日
-
ゆーママ
大きかったんですね!😳
ミルクは消化が遅いから3時間はあけてくださいと言われてたし、調べてもそのようなこと書いてありましたけど、病院とかによって違うんですね🤔✨
やっぱり5時間以上は間隔あけないほうがいいですかね😣- 6月6日
-
ありす
あ、3時間はあけてますよ!
1回の量を満足するまであげて、その後はちょこちょこあげず、3時間はあけるという意味でした😋
最近あついし、大丈夫かもしれないですが私はこわいので5時間で起こしちゃいます😭
またミルク飲んで満足したらすぐ寝るので、躊躇なく起こします😂!- 6月6日
ゆーママ
2ヶ月になる前に120にしたんですね!
やっぱり3時間もつほうが少ないですかね😓
退会ユーザー
ちなみに体重の増えは十分だから90から増やさなくていいよーと言われてました。
でも泣いてるし足りないなら可哀想と思って増やしちゃいました🤭
ミルクで泣いてる訳じゃなかったみたいで増やしても泣くのは変わらずでした💦
ある程度大きくなると間隔が開く様になってきましたよ☺️
ゆーママ
何回も質問申し訳ないですが、
退院した日〜1ヶ月健診で
どれくらい増えましたか?😣
そうなんですね😊✨
退会ユーザー
うちは、日割り計算で1日30g増えてましたよ😊