※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供がずっとグズっていて、原因が分からず辛いです。同じ経験の方いますか?

子供が今週ずっとグズりっぱなしで限界です。

新生児の魔の3週目の時くらい泣いてます。
あやしても笑わないし常に不機嫌です。
おもちゃを見せても真顔で無反応。
ずーーっと泣いてます。

病院でも見てもらいましたが、
体には全く問題ないから様子見で、と言われました。


同じような状態になったことがある方いませんか?

原因も分からないし、自粛中ずっとこの子の相手をしてるのが辛いです。

コメント

ママリ

お住まいの地域、急に暑くなってませんか?
暑いと機嫌悪くなりますし、気候の変化に敏感な気がします😥
うちの子も暑くなった日から夜中に大泣きするようになってしまって💦
それでも室温23度とか快適なはずなんですけど、急な気温の変化は大人より堪えるのかもしれないです。
ずっと泣かれると疲れますよね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    確かにここ数日30度前後あり夜中も暑いです。
    うちは室温27〜28度あります💦
    夜中もエアコンの設定温度28度で、明け方には切れるようにしてるので娘が朝起きると汗で水たまりができてたりします💦
    もしかして暑くて体力消耗してるんでしょうか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    汗で水たまりができるほどなら、室温が暑すぎるのかもですね💦
    寝はじめは特に、親の感覚では寒いくらいがいいと聞きました。
    暑くて眠りが浅く、日中もぐずってしまうんじゃないでしょうか🤔💦
    エアコンの温度をもう少し下げてみてはどうでしょうか?

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    うちの子はスリーパーも着せてるので予想以上に暑いのかもしれませんね、、💦
    もう少し設定温度下げてみます!

    • 6月6日
はるる

横からすみません。
私も気温のせいかなと思いました!
産院では夏はエアコンの設定温度26度をオススメされました!今通ってる保育園は23〜24度でした!
大人より暑がりなので、寝るときは薄手のロンパースに、スリーパーなしでも良いと思いますよ🙌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり暑くて夜中に体力消耗しちゃってるんですかね💦
    今夜からスリーパーなしで涼しくしてみます!

    • 6月6日
ゆうくんママ

うちも今週機嫌悪いです!
暑いのかなぁと思います。
夜はメッシュのボディ肌着にガーゼの半袖ロンパースのパジャマを着せています。
朝起きた時と日中の汗をかいた時はガーゼを濡らしてチンして身体や頭を拭いて着替えさせてます
あとは室温を下げてます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですかね😖
    うちはその服装の上にスリーパー着せてるので暑いのかも…💦
    日中も常に髪の毛が汗でビショビショです💦

    • 6月6日
りんご

脱水みたいな感じで、喉が乾いているのでないですか?
暑くて、でも自分の好きなタイミングでは飲み物も飲めなくて…💦
機嫌が悪いのかなと思いました😖

ままり

今日はエアコンの設定温度26度で朝まで付けっぱなし&スリーパーなしで寝かせましたが、朝5時に汗ビショビショで起きました💦
私は凍えて寝てたんですがまだ暑いんでしょうか😵どんだけ冷やさなきゃいけないの…!
もうシャツ一枚とかでいいんでしょうか😵

はるる

汗びしょびしょだったんですね!😂
大人は26度だと肌寒いですよね!私も長袖長ズボンで寝てます笑
シャツ1枚とかでもいいと思いますよ🥺
下の子が6月生まれなんですが、新生児の頃に暑いから下着着せなくて良いと産院で言われて、下着着せてなかったです!
うちの子供達は寝る時は楊柳素材のペラッペラのパジャマに布団なしで寝てます💦クーラー付けるまではオムツ一枚で寝てました😅

あと水分補給に、哺乳瓶やストローマグに水やお茶を入れてこまめにあげると良いと思います!夜中グズグズする時も、お水飲ませてあげたらすぐ落ち着いて寝てくれたりしました。

ずっと泣いてるとこっちもヒステリック起こしそうになりますよねー😭😭毎日お疲れ様です😭