
コメント

彩ちゃんママ
飲まれてる時にピリピリじわじわしていれば、差し乳になったのかも知れませんね。
出が悪いな…って思うときにはおっぱいマッサージに行かれると、出も良くなりますし相談も出来ますよ!

ほりゅ
搾乳器で出る量と吸われて出る量は違うみたいですね。
赤ちゃんに吸われた方がおっぱい出ます。
吸われてる最中にツーンとむねが痛むようでしたらおっぱい作られてるはずです。
彩ちゃんママ
飲まれてる時にピリピリじわじわしていれば、差し乳になったのかも知れませんね。
出が悪いな…って思うときにはおっぱいマッサージに行かれると、出も良くなりますし相談も出来ますよ!
ほりゅ
搾乳器で出る量と吸われて出る量は違うみたいですね。
赤ちゃんに吸われた方がおっぱい出ます。
吸われてる最中にツーンとむねが痛むようでしたらおっぱい作られてるはずです。
「母乳」に関する質問
授乳に関して質問します。 1ヶ月ベビーです 飲む量がどんどん増えているのか 私の母乳の量が減っているのか あげる→離す(ウトウトもしくはぺっ!) バタバタしながら欲しがる仕草 をします。 ミルクで調整などしてるの…
母乳のことで悩んでいます。 2日前についに我が子が誕生しました。 ここ二日間、おっぱいが張るという感覚が全くありません。また、扁平乳頭ということもあり赤ちゃんが吸いにくそうです。産院では何がなんでも咥えて吸わ…
子供が生後8ヶ月で生理再開したんですが 母乳も出してるので鉄分不足が激しいのか 動悸がするし 4日目の今日は頭痛とだるさで洗い物や家事もできず 横になってます。 こんなに辛いんだっけ? と思う程です。 病院行ったほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーマン
飲まれてる時?吸わせたあとは少しピリピリしてなんか変な感じです(;>_<;)
彩ちゃんママ
ならばおっぱい作られてると思いますよ!
ショッピングモールに赤ちゃん用のスケールが置いてあるので、飲ませた前後で体重計ってみるとどのぐらい飲めたか分かりますよね(^^)