
コメント

Καnα♥︎
ごはんは消化のいいものを食べてますか?😣うどんやお粥など。

YatoRuka
基本的に下痢になったら、人参・玉ねぎ・キャベツを小さめに切ったものを一緒に炊いて、食べさせてます。
うちの子は、ほぼそれで改善してますよ😄
-
なちゃん
参考にさせていただき、本日の夕食に玉ねぎとキャベツのおかゆにしました!
下痢が長引くことって今までありましたか?- 6月6日
-
YatoRuka
1歳以前に長引いたことはありますが、今はあまり長引かなくなりました。ただ、比較的お腹が緩くなりやすい子みたいなので、油断するとなります😅
緩くなってきたな、と思ったら↑の3品セットを食べさせてます。
以前あまりにも心配になって下痢止めもらいに病院に行ったら、「固まりすぎてでなくなる方が問題」と言われ、人参を食べさせるといいと言われたのと、母親から↑の3品セットがいいよ、と言われたので、下痢の時のウチでの定番になってます😃- 6月6日

のりたま
うんちの一日の回数は、いつも通りに戻りましたか?うちの子も下痢をすると、8日間くらいはベタベタの柔らかい便が続きます😩整腸剤も効いているのかどうかって感じです。下痢以外に元気なら食事はいつもの量をあげています🙂肉類を避けて、白身魚と野菜を柔らかくして食べさせています。お腹が緩い時はヨーグルトと牛乳も控えています。
-
なちゃん
コメントありがとうございます😊
回数はいつも通りに戻りました!まだゆるゆるですが、マシになってきました✨もう少し様子見てみようと思います!参考になりました、ありがとうございます😊- 6月9日

はじめてのママリ
私もまさに同じ状況で、今日で1週間経ちました😓
しょうがないことですが、下痢だと保育園で預かって貰えないので仕事をずっとお休みしてます💦
整腸剤とか飲んではいますがなかなか治らず、確かに緑の粘っとしたうんち出たりしてます😵
-
なちゃん
同じなんですね🥺心配ですよね💦
今日で9日目ですが、普段のうんちより少し柔らかめかな?くらいに治ってきました!
ちなみにもらった整腸剤は全て飲み終えてしまったので今は何も薬飲まずに様子見ています。
minさんのお子さんも早く良くなりますように✨- 6月11日
なちゃん
昨日は昼も夜もお粥で大根おろしを入れたりして消化に良いものをと思い食べさせました!
Καnα♥︎
息子が下痢になった時は3食消化のいいものを食べてたら2日くらいで良くなりましたよ☺️💡
なちゃん
そうなんですね!
ちなみに一度に食べる量は減らしましたか?うちの娘は下痢以外に症状はなくとても元気で食欲もめちゃくちゃ有ります。なので今までの量をあげているのですが、、、
Καnα♥︎
息子も下痢以外は元気だったので量は普通にあげてましたよ☺️!
消化がいいものだと余計にお腹も空きやすいですしね🤔💡