
コメント

退会ユーザー
1人で寝てくれるなんてなんていい子なのでしょう😻w
うちの子は1日中抱っこかおっぱいで泣きます。、1人で寝ることはまあないですね、笑
添い寝してたらたまあーーーーに寝てることありますけど。😂

poon
うちも一人で寝る時もあれば抱っこーな時もあります😂夜の寝かしつけもおしゃぶりさせてYouTubeで胎内音流してたら寝てくれます😂
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
1人で寝ることもあれば抱っこの時もあるんですね😣💦
おしゃぶりは効果があると聞きます!😄- 6月6日

退会ユーザー
私はまだ1ヶ月半ですが
昼間はほとんど抱っこじゃないとねません😭
夜も最近寝付き悪いですし...
たくさん抱っこされて今は満足してるとかではないんですかね?
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
同じ生後1ヶ月の女の子なんですね!😄
昼間抱っこ大変ですね💦💦
腕とか痛くなりませんか?😣💦
私自身抱っこ移動することあるのですが腕がパンパンに痛いです😂💦
夜中の寝つき悪いの辛いですね😣💦
きらきらさんゆっくり休めてますか?😰💦- 6月6日

退会ユーザー
うちの子は生後7ヶ月ですが、新生児の時から今でも1人で勝手に寝ることの方が多いです😊
泣かないと抱っこするタイミングが分からないですよね💦
ついつい家事とかやっちゃうんですが、合間合間に抱っこしてギューするようにしてます🥰
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
新生児の時からっていい子ですね!😆🌸
私のところは新生児の時はかなり大変でした💦💦
寝たと思ってベッドに戻した瞬間泣き出してまた抱っこ再開って感じのループでした😂💦
最近になっていきなり1人で寝るようになってびっくりしました!😄🌸
沢山話しかけたり抱っこしたりしてみようと思います!- 6月6日

o(^▽^)o
わたしも最近1人で寝てくれるようになりました!
寝る前少しグズりますが、部屋を暗くしたらいつの間にか寝てくれます😊
少し寂しい気持ちも、わかりますがいい子なんでしょうね😍
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
同じ生後1ヶ月の女の子なんですね!😆🌸
親近感湧きます!😂🌸
同じように1人で寝てくれるんですね!😆🌸
新生児の時大変だった分今は少し寂しいですね😂💦
いい子に育って欲しいな!😊🌸- 6月6日

奈麻
赤ちゃんの性格にもよると思います😌🍀
上の子は抱っこが嫌いな子だったので、抱っこで寝かしつけは入院の時くらいしかしたことありません😂
ひたすらセルフねんねです✋楽ではありましたが、私必要とされてない?と悲しくなることがありました💦💦
下の子も基本的に勝手に寝てくれますが、寝るタイミングを逃すと抱っこを要求してきます✋
抱っこすると泣き止んで寝てくれるなんてなんて可愛いの!!!と実感中です😂
抱っこばっかりになるとそれはそれでしんどくなっちゃうんですけどね😅💦
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
性格にもよるんですね😅💦
新生児の時大変だった分今は少し落ち着いた感じです!😊
新生児の時はあんなに抱っこをせがんでいたに今は抱っこの回数が減りました😄💦
最近体重も増えてきているから負担が少し減ったと思うようにしようと思います!😊👍- 6月6日

柚胡椒
下の子が新生児の時から、ほとんど1人で寝てます🥰
たまーに抱っこしてって泣く時もありますがほぼ1人ですね🤔
上の子がいるので助かることの方が多いですが、私も少し寂しいないって思う時あります😚💦
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
新生児の時から既に1人で寝てくれる子だったんですね!😄🌸
いい子なんですね!😆🌸
私の子は新生児の時は大変でした😖💦
抱っこをせがむ子だったので最近減って来たのでびっくりしております!😂💦
やっぱり少し寂しいですよね😂💦- 6月6日
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😂🌸
やっぱり泣いちゃう子もいらっしゃるんですね😖💦
最初は本当に寝かせてくれ!って泣く子だったのに最近いきなり1人で寝るようになったのでびっくりしました!😂w