

ゆめか
この手のお話結構ありますが、
育休は復帰することが前提の制度なので、
一度は復帰されてから転職なさるのが筋だと思いますよ。
ちなみに、殆どの会社は無給です。
手当は雇用保険から給付されるものなので、
給与ではありません。

ママ805
こんばんは!お疲れ様です^^
まずバイトなので、育休という制度がないと思います。お金貰ってないことがその通りです。要は【また働けるようになったら宜しくね】って話しです。
普通に辞めて問題ありませんよ!
社員でも育休期間が終わり次第辞める方なんてざらにいます(笑)

may
会社で1年以上社会保険に入っていると産休・育休手当がでるのでちょっと辞め辛いかもしれませんが、もし無いのでしたら、育休明けに辞めるママさん意外と多いですし特に気にせず「辞めます」で大丈夫ですよ☺
波風立てないように、保育所落ちてしまったので~とか言っても良いかもですね💦

るいmama⑅︎◡̈︎*
パチコさん▸︎▹︎
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。

るいmama⑅︎◡̈︎*
ママ805さん▸︎▹︎
コメントありがとうございます。
やっぱり大丈夫ですかね?
なんか気が楽になりました!

るいmama⑅︎◡̈︎*
mayさん▸︎▹︎
コメントありがとうございます。
意外と多いんですね!
ならよかったです!
いろいろ心配せずに言えそうです!
コメント