
娘は現在2回食で1日700ccのミルクを飲んでいます。3回食になったらどの程度飲むか、ストックが足りるか心配です。
8ヶ月と10日になる娘を育てています。
少し気が早いのですが、ミルクについて気になったので質問させてください(>_<)
只今2回食で、ミルクは1日だいたい700cc前後飲んでいます。↓タイムスケジュールです!
7時…離乳食+ミルク120cc
11時…ミルク240cc
15時…離乳食+ミルク120cc
19時…ミルク240cc
離乳食をよく食べる子なので、9ヶ月に入ったら3回食を考えています(^.^)時間的には少しずらして、15時でおやつにして朝昼夕の3食を考えているのですが…
ストックのミルクがあと4缶残っています…まとめて買うと安くてつい(>_<)
3回食になったら、ミルクはどの程度飲みますか?ストックなくなりますかね?(T_T)
教えてください。
- こまママ(9歳)
コメント

あんこだま
こんばんは。
もう夜のミルクは無いんですね〜
ウチは3回食にしたのは10ヶ月のときでしたが明け方に起きてミルク150mlくらい飲んでました。でも、離乳食をバクバク食べていたのでそのあとのミルクは飲まずでした。
なので寝る前の150、明け方の150くらいしかあげていませんでしたね。
でもお子様によって全然違うと思います。離乳食たくさん食べてミルクもがっつりという話も聞きました。どうなるかはやってみないと分からないかもです。
でも、ミルクは離乳食に使えますよ!ミルクでクリームシチュー風とかよく食べていました。レシピも検索するとけっこうでてくると思います!

yun...♡
うちは3回食になった最初の方は1日2回ほどミルクあげてました(^^)
3時頃と寝る前です。
あと、夜中起きたら1回。
3回食になれてきたら寝る前の1回だけと夜中起きたらあげる感じです(^O^)
今では夜中あまり起きないので寝る前の1回のみです٩( •ᴗ• )
-
こまママ
おやつの代わりにミルク…という感覚でもいいんですね(^.^)うちも、寝る前はお腹いっぱいにしないと寝つきが悪いので、参考にさせていただきます!
ありがとうございました(*^^*)- 6月18日
こまママ
お返事ありがとうございます☆
はい、夜は通して寝てくれるので、かなり前からなくしています(^.^)やはり3回になるとミルク量も減ってくるんですね〜
確かに!離乳食に使えますね!思いつきませんでした(>_<)ありがとうございます♡