
妊娠検査薬で陽性、高温期継続中。医療関係で感染予防徹底中。暑さに悩み、エアコンなしで診療中。暑さ対策や汗止め方法知りたい。火曜日に妊娠報告予定。
こんばんは★
妊娠検査薬で陽性が出ており高温期が続いてます。
来週の火曜日に初診の予定です。
私は医療関係の仕事をしています。
今、コロナ第2波が発生している街の病院なので
感染予防を徹底しています。
スタッフ全員、マスク着用、フェイスシールド、手袋を着用して仕事をしています。
私は主に診察室にいます。
密にならないよう院内の窓を全て開けて診療していますが
窓を閉めてエアコンを付けると密閉になると言う先生の判断で
今年の夏はエアコンなしで行く方針です🥵💦
気温27度とかある今でさえ、妊娠していると思われる私は
暑くて暑くてたまりません💦
デコ汗かいてます😭😭
マスクとフェイスシールドで顔に熱がこもるしヤバいです。
みんな暑い暑いと言いながらも汗はかいてません😥
ただでさえ体温も上がってて、火照った感じなのに
窓から風が入らないし、本当に今年の夏を越えられるか不安です💦
汗を止める方法や涼しくなる方法ないですか(´・ ・`)?
火曜日に心拍まで確認できれば先生には妊娠報告しようと思ってます。
妊婦と分かれば、窓をあけてエアコン付けるなり対策して欲しいですが…😭
- はじめてのママリ
コメント

mama
首元を保冷剤で冷やす
(ハンカチに包んで)
こまめに水分補給をする
扇風機を置いてもらう
ですかね??扇風機だけでも
かなり違うと思います^ ^
私もクリニックで働いてて
以前クーラーが壊れたとき
こんな感じでした^ ^
はじめてのママリ
ありがとうございます❤
扇風機もお願いしてみます🙇♂️
保冷剤はいいかもです!!✨