
36週3日でシロッカーの抜糸をしました。抜糸は痛みがあり、子宮口は3センチ開いていました。赤ちゃんに会えるのも近いですが、疲れています。
今日36週3日でシロッカーの抜糸をしました!
シロッカー受けた方に少しでも情報をと思い
記録に残します!
15週3日にシロッカー手術をしてから5か月間
しっかり子宮頸管を保ってくれていました!
手術当日は麻酔にビビって、子宮を縛られてる時も
生理痛のようなシクシクした痛みがあり、ちょっと辛かったけど、1日入院したら退院できました!
そして今日は抜糸!
痛くなかったよーって言うのを聞いてたけど、
めちゃめちゃ痛かったー😂
15分ほどの抜糸だったけど、体感的には30分くらいに感じました。子宮がぎゅーっと収縮するような痛みやら、器具を使っている痛みやらで、痛いーと何度も言っていました(笑) 終わった後は、ぼーっとしてました(笑)
糸を抜いた子宮口はすでに3センチ開いていました!
赤ちゃんに会えるのももうすぐだなーと思いつつ、
今日は一日、子宮を休ませてあげたいのが正直なところです😅
たった15分だったのに、全身に力が入って終わったあとは疲れ果て、陣痛の時を思い出して陣痛来るのが怖くなったけど、終わりはあるので頑張ろうと思います!!
わたしの抜糸はこんな感じでしたが、痛くない人もいると思うので、ひとつの例として見てもらえたらと思います。
- しば(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目できたらシロッカー手術考えているのでどんな感じなのかなと聞けてよかったです🤣
入院期間1日なんですね!!
ちなみに金額はどれくらいかかりましたか?
あと少しで会えるの楽しみですね❤️がんばってください🥰

𝕊 🎀
貴重な情報をありがとうございます😭💗
私は次の妊娠は頸管無力症の為に
12週でシロッカーを受ける予定です(﹡ˆˆ﹡)
もう少し出会えますね✨
頑張ってください🍀🍀
-
しば
早めにシロッカーを受ける方が安心できると思います!
ただ長い期間体内にあるぶん、抜糸が怖いかもですが、終わってみればなんとかなります!!笑
ありがとうございます😊- 6月5日

ママリ
私は明日入院、明後日シロッカー手術です!
今になって手術したらどんな生活になるのか、うまくいくのか、本当に手術して良かったのか、いろいろ怖くなってきて検索しました💦
しばさんは無事に赤ちゃんがお腹の中で育ってくれたのですね😊希望が湧いてきました✨
私もうまくいく事を願って頑張ろうと思います!
投稿してくれてありがとうございます✨
-
ママリ
ちなみに、縛った感覚はありましたか?あったとしたら、しばらく続くのでしょうか?
質問ばかりですみません💦- 6月6日
-
しば
シロッカー明後日なんですね!
手術した後は、いつも通り過ごす事ができました!仕事も産休入るまで続けられて、お腹の張りがある方は切迫早産で入院になることもあるそうですが、わたしは大丈夫でした🙆♀️
手術後は子宮がシクシク痛みがありましたが、それも翌日くらいで、その後は縛られてる感覚はなく、頸管長も3センチほどを保てましたよ。- 6月6日
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!少しホッとしました💦
いろいろ教えていただきありがとうございます✨- 6月6日

お母さん
かなり前の投稿なのにすみません💦😭
私も手術をしたのですが
抜糸が怖いです😂💦💦💦💦
痛くないように祈っています😂❗
抜糸でも保険がおりたとのことなんですが
しばさんは何の保険に加入していますか?😳✨
-
しば
気づくのが遅くなってすみません😵
抜糸ほんとに痛くないといいですね!
抜糸でも保険がおりるそうですが、結局保険の申請せずのままです😅
入っている保険はコープ共済です!- 7月5日
-
お母さん
お返事ありがとうございます✨
コープ共済はおりるのですね❗
違う保険に入っているので私のでもおりるといいなと思いました😊🍀
ありがとうございました✨✨- 7月6日
しば
わたしも2人目で切迫予防の為にしてもらいましたよ!
結果、頸管長も短くならず上の子の相手もしっかりできたので良かったです!
わたしの病院では、手術当日から1泊入院で次の日には退院できましたよ。
入院にかかったお金は3万円以内だったと思います!シロッカー手術は保険がおりるので、プラスでお金が返ってきた感じです!
抜糸も保険がおりるので、手術コードを聞いておくといいと思います! ちなみに抜糸は6000円ほどでした!