産婦人科・小児科 岡山県倉敷市のかねこ助産院での出産経験者の話を聞きたいです。初産が難しかったため、次はゴッドハンドと噂の助産院を考えています。 岡山県倉敷市のかねこ助産院で最近出産された方おられましたらお話し聞きたいです(*'▽'*) 1人目が難産だったので、次はゴッドハンドと噂の助産院がいいなぁ〜と思ってます(^-^; 最終更新:2020年6月7日 お気に入り 1 難産 出産 岡山県 倉敷市 かねこ助産院 あお(4歳0ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 2人目をかねこで産みました! なんでも聞いてください☺️ 6月6日 あお はじめまして、こんばんは^ ^ ありがとうございます‼︎ ゴッドハンドの先生がいらっしゃるとのことですが、まだ現役でいらっしゃるのでしょうか⁇ 住宅地の中にあるようですが、第2駐車場はありますか⁇ かねこ助産院で出産した率直な感想が聞きたいです(๑>◡<๑) 6月6日 退会ユーザー ゴッドハンドの先生、かねこ先生ですかね☺️ まだいますよ! 先生はかねこ先生お一人です。 病院前に4台、病院までの坂道の途中に広い第二駐車場があります。 第二駐車場は真夏に臨月で上の子を連れて…となるとしんどかったです😭笑 私は家から近く、上の子も一緒に入院したかったので選びまたしたが、すごくよかったです! 産後毎朝おっぱいマッサージをしっかりしてくれたり、足の加圧マッサージ?もありました! 病院に着いて1時間半というスピード出産で、1人目の時は会陰が裂けたんですがかねこで産んだ時は裂けなかったです😳 スピード出産で避けなかったので、産後の体もすっごく楽でした! 6月6日 あお そうなんですね(๑>◡<๑) 私も1人目の時は14時間かかって促進剤だし、裂けるし、私の体力が限界でいきめなくなって吸引分娩だったので次は安産を願ってます😭😭 かねこ助産院は上手に安産に導いてくれると聞いて気になってます😊✨ でも診察時間が17時までですよね⁇ 仕事しながらってなるとそこが難しそうで😭 6月6日 退会ユーザー 14時間はしんどいですね😭 1人目は8時間程で、元々安産体質なんだと思いますが、本当に痛くて辛い時間が一瞬でした! 陣痛がきたら、アロマセラピー?やロデオマシーンや足湯などをしながら、促すみたいです!私はそんなことする時間もなくあっという間に産まれてしまったので残念でしたが…😞 先生も優しく、産後のサポートも良かったです🥰 土日診療も相談したら可能だったと思うので、時間も相談できるか聞いてみてください😳 大きな検査は、川大だったので それがちょっと面倒でした😭 6月6日 あお すごく魅力的ですね🥰 陣痛の中ロデオマシーンに乗れるかは不安ですが、1人目の時は助産師さんはちょっと離れたところで見てるだけって感じで寂しかったので、色々してもらえるのが羨ましいです😭💕 はじめてのママリさんはもし次出産するときもかねこ助産院にしますか⁇😊 6月6日 退会ユーザー 先生はちょくちょく見に来てくれて、産まれそうになったらずっといてくれてますし、助産師さんはずっと付いていてくれました! 私の時は、入院しいた人も出産する人もいなかったからかもしれないですが… 次も絶対かねこ助産院がいい!!とまでは思いませんが、選択肢には入れますね☺️ デメリットは検診が予約通りの時間で見てくれないことが多かったことです。 先生がかならず見てくれるので、予約時間より待ちます😅 6月7日 あお すごく参考になります☺️ 川大での検査もあるということは何かあれば川大に搬送されるのでしょうね🤔 デメリットもありがとうございます‼︎みなさん良い意見が多いので、デメリットも聞けて嬉しいです^ ^ 待ち時間が長いのは少しデメリットですね😅 出産費用の手出しは多かったですか⁇ 6月7日 退会ユーザー 川大か倉中に運ばれるみたいです! あと、途中で異常が起きてかねこ助産院で産めないと判断された場合は川大に転院になります😞 手出しは平日夜間出産で7万程だったと思います! 1人目は違う助産院で出産だったんですが、そちらが5万でお釣りが返ってきたので助産院にしては高いな…と思いました。 お祝いとして、パパも一緒にディナーを食べられるんですが 少し質素に思えました。 最近は病室も綺麗でお祝い膳も豪華な病院も多いので 値段の割には…という感じでした。 ただとにかく楽に産みたい!!とのことでしたら、体質もあるかもしれませんがかねこ助産院がおすすめです!! 面会時間も割と自由なので、小さいお子さんがいる場合はいいと思います☺️ 産後の授乳サポートもしっかりしていて、困りごとがあるとしっかり相談にのってくれます。 夜中も泣いて寝られない場合はかねこ先生が預かってくれました。 薬などの処方はないので、不便に感じることもありました… 豪華な特典を期待すると残念な感じはありますが、安全で楽なお産ができたことは1番良かったです! 6月7日 あお たくさん教えていただき本当にありがとうございました☺️✨ すごく参考になりました‼︎ 楽なお産で我が子を迎えられると幸せですね🥰 親切にしてくださり感謝でいっぱいです(๑>◡<๑) 6月7日 退会ユーザー いえいえ🥰 こちらこそグッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊 6月7日 おすすめのママリまとめ 難産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あお
はじめまして、こんばんは^ ^
ありがとうございます‼︎
ゴッドハンドの先生がいらっしゃるとのことですが、まだ現役でいらっしゃるのでしょうか⁇
住宅地の中にあるようですが、第2駐車場はありますか⁇
かねこ助産院で出産した率直な感想が聞きたいです(๑>◡<๑)
退会ユーザー
ゴッドハンドの先生、かねこ先生ですかね☺️
まだいますよ!
先生はかねこ先生お一人です。
病院前に4台、病院までの坂道の途中に広い第二駐車場があります。
第二駐車場は真夏に臨月で上の子を連れて…となるとしんどかったです😭笑
私は家から近く、上の子も一緒に入院したかったので選びまたしたが、すごくよかったです!
産後毎朝おっぱいマッサージをしっかりしてくれたり、足の加圧マッサージ?もありました!
病院に着いて1時間半というスピード出産で、1人目の時は会陰が裂けたんですがかねこで産んだ時は裂けなかったです😳
スピード出産で避けなかったので、産後の体もすっごく楽でした!
あお
そうなんですね(๑>◡<๑)
私も1人目の時は14時間かかって促進剤だし、裂けるし、私の体力が限界でいきめなくなって吸引分娩だったので次は安産を願ってます😭😭
かねこ助産院は上手に安産に導いてくれると聞いて気になってます😊✨
でも診察時間が17時までですよね⁇
仕事しながらってなるとそこが難しそうで😭
退会ユーザー
14時間はしんどいですね😭
1人目は8時間程で、元々安産体質なんだと思いますが、本当に痛くて辛い時間が一瞬でした!
陣痛がきたら、アロマセラピー?やロデオマシーンや足湯などをしながら、促すみたいです!私はそんなことする時間もなくあっという間に産まれてしまったので残念でしたが…😞
先生も優しく、産後のサポートも良かったです🥰
土日診療も相談したら可能だったと思うので、時間も相談できるか聞いてみてください😳
大きな検査は、川大だったので それがちょっと面倒でした😭
あお
すごく魅力的ですね🥰
陣痛の中ロデオマシーンに乗れるかは不安ですが、1人目の時は助産師さんはちょっと離れたところで見てるだけって感じで寂しかったので、色々してもらえるのが羨ましいです😭💕
はじめてのママリさんはもし次出産するときもかねこ助産院にしますか⁇😊
退会ユーザー
先生はちょくちょく見に来てくれて、産まれそうになったらずっといてくれてますし、助産師さんはずっと付いていてくれました!
私の時は、入院しいた人も出産する人もいなかったからかもしれないですが…
次も絶対かねこ助産院がいい!!とまでは思いませんが、選択肢には入れますね☺️
デメリットは検診が予約通りの時間で見てくれないことが多かったことです。
先生がかならず見てくれるので、予約時間より待ちます😅
あお
すごく参考になります☺️
川大での検査もあるということは何かあれば川大に搬送されるのでしょうね🤔
デメリットもありがとうございます‼︎みなさん良い意見が多いので、デメリットも聞けて嬉しいです^ ^
待ち時間が長いのは少しデメリットですね😅
出産費用の手出しは多かったですか⁇
退会ユーザー
川大か倉中に運ばれるみたいです!
あと、途中で異常が起きてかねこ助産院で産めないと判断された場合は川大に転院になります😞
手出しは平日夜間出産で7万程だったと思います!
1人目は違う助産院で出産だったんですが、そちらが5万でお釣りが返ってきたので助産院にしては高いな…と思いました。
お祝いとして、パパも一緒にディナーを食べられるんですが 少し質素に思えました。
最近は病室も綺麗でお祝い膳も豪華な病院も多いので 値段の割には…という感じでした。
ただとにかく楽に産みたい!!とのことでしたら、体質もあるかもしれませんがかねこ助産院がおすすめです!!
面会時間も割と自由なので、小さいお子さんがいる場合はいいと思います☺️
産後の授乳サポートもしっかりしていて、困りごとがあるとしっかり相談にのってくれます。
夜中も泣いて寝られない場合はかねこ先生が預かってくれました。
薬などの処方はないので、不便に感じることもありました…
豪華な特典を期待すると残念な感じはありますが、安全で楽なお産ができたことは1番良かったです!
あお
たくさん教えていただき本当にありがとうございました☺️✨
すごく参考になりました‼︎
楽なお産で我が子を迎えられると幸せですね🥰
親切にしてくださり感謝でいっぱいです(๑>◡<๑)
退会ユーザー
いえいえ🥰
こちらこそグッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊