
コメント

はじめてのママリ🔰
今通ってます!出産はしてないんですがすみません💦
水中分娩はいまおこなってないそうですよ
現在助産院で不便と思うのは川崎医大に5回ほど行かないといけないこと。緊急時は搬送になることは少し不安です
最近川崎行きましたがバースプランも書かされたので川崎で産む可能性も考えておいた方がいいです😊
母乳推奨かは分かりませんがおっぱいマッサージとか行ってる産院なので比較的そっちよりでは?と思います
個室なはずです!ファミリールームとかあるそうでお子さんも立ち会いできますよ
幼稚園や保育園などの送り迎えなどもして下さるそうです
家族全員で入院も可能です☺️

mi
かねこ助産院で12月に出産しました🙋♀️
・水中分娩は今は行っていないです!
・川大への通院の大変さは個人によりけりだと思います💦
岡山市住みの里帰りでかねこ助産院だったため私はそこまで川大は苦ではなかったです🥺
かねこ助産院だと白黒のエコーのみで
川大で3Dをとってもらえます🙋♀️
・母乳かミルクどっちで育てていくかは事前に相談できます!
わたしは母乳で育てたかったので母乳の相談沢山してました☺️
産後にミルクの缶を1缶頂けて入院中は混合で授乳してました!
・個室で、そのお部屋で出産になります😊
フリースタイルなのでバースプランでしっかり話し合って決めた感じです☺️
私は初産での出産でしたが
スタッフさん皆様がとっても支えてくれていい出産だったと思います😊
20年以上前に母が弟を出産しており長年やってこられている先生なので
とってもゴットハンドです🫶
本当にアットホームな感じなのでそれが苦手ではなければ居心地がいいかもしれません🍀
参考になるかわかりませんが私の印象はこんな感じです☺️
no
コメントありがとうございます🤍
水中分娩されてないんですね、、残念😢
川崎と母乳のこともありがとうございます🙏🏻✨
ファミリールームあるの、二人目出産には魅力的ですね🥰
はじめてのママリ🔰
いえいえ!参考になれば嬉しいです
先生もすごく優しいですし毎度検診の時にマッサージして貰えたりしますよ😊
立ち会いさせたいとか預け先がないなどそういう人はかねこ助産院いいと思いますね☺️