※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

5月29日に性行為をし、妊娠検査薬で薄ら陽性。すぐに線が出るもの?それとも他の日に受精?

5月29日に性行為をし、今日妊娠検査薬したら薄ら陽性でした。
こんなにすぐに線でるもんなんですか?

それか他の日に受精したんですかね?

コメント

ここ

他の日だと思いますよ😣

  • ここ

    ここ

    そうですよね、ありがとうございます!!

    • 6月5日
deleted user

早すぎる気がしますが、先月は29日だけでしたか🤔?

  • ここ

    ここ

    29日以降になると11日にしてます!
    生理不順で排卵日がわからないんですよね、、

    • 6月5日
ママリ

29日が排卵日でドンピシャだったとしたら今日で8日経つのであり得なくはないです。

  • ここ

    ここ

    一応先月の生理と3月の生理は29日にきてて、2月は25日にきてます!
    29日が排卵日はあり得ないですよね?どうですか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    あり得ないという理由はどうしてですか?
    29日が仮に排卵日だった場合、まだ8日しか経ってないからですか?
    着床は排卵日から早くて7日後には始まるので、検査薬が反応しても何ら不思議でもないですよ?

    • 6月5日
  • ここ

    ここ

    生理が基本29日にきてて、アプリでは10日くらいからが排卵日となってたので気になって質問しただけです。

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    アプリは所詮予測ですからね…特に生理不順だとアテにならないことがほとんどです。
    今回は排卵日が早まったのだと思います。

    • 6月5日
deleted user

かなり薄かったと思いますが、8日目なのでありえなくはないですね!

病院で排卵チェックを受けていたり排卵検査薬を使ってある程度排卵日が特定できていれば別ですが、そうでない場合はなぜ29が排卵日ではないと言い切れるのでしょうか?

陽性が出ているということは妊娠しているということですよね
どれだけ生理不順の場合でも妊娠した時点で行為日付近が排卵日だったことは確実なので、行為が11と29のみならば排卵日はおそらく11~12または29~30だったと考えられます

排卵日(受精日)から着床までに約7~10日、そこからホルモンが検査薬に感知される値に達するまでさらに2~3日かかるため、最短でも9~10日後辺りから反応すると言われていますが、ホルモンが上昇するスピードも個人差があるだろうし、29の行為で妊娠して検査薬が反応していても不思議ではないかと💭
逆に、11の行為で妊娠していたとすれば今日で5w3~4dになるため、その週数で薄ら陽性の方がありえないので、おそらく29の行為で授かったと思われます

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、先程『どれだけ生理不順でも』と記載しましたが、普段周期が安定している人でも妊娠時もそうだったかどうかは分からないし(通常は生理が来て初めてその月の周期日数や排卵日が確定するので)、アプリはこれまでのデータ情報で機械的に算出しているものなので、なおさら目安にしかなりません💦

    だからこそ、排卵日=2w0d、生理予定日=4w0dという数え方が決まっています

    • 6月5日