
コメント

華
まだ離乳食のあとのミルクは必要ですし、離乳食とミルクはセットで考えてあげて良いと思います💡
なので、ミルクの時間を気にしてあげるというか、考慮するというか…
ミルクはこの時間だから、じゃあ離乳食は少し前にあげようってスタイルで大丈夫だと思います😊
華
まだ離乳食のあとのミルクは必要ですし、離乳食とミルクはセットで考えてあげて良いと思います💡
なので、ミルクの時間を気にしてあげるというか、考慮するというか…
ミルクはこの時間だから、じゃあ離乳食は少し前にあげようってスタイルで大丈夫だと思います😊
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
じゃあ今みたいにミルクの時間の少し前にあげる感じでいいんですかね😭
華
良いと思いますよ😄
みーちゃん
ありがとうございます😭💕
華
あんまりきっちりきっちりやりすぎても疲れちゃうので、大体の時間で大丈夫だと思いますよ💡
私なんて今お風呂入ってミルクあげて、1時間後に2回目の離乳食、そこから2時間後にミルク(起きてれば)って感じで雑になってきてますし(笑)
無理しないように頑張りましょ!
みーちゃん
そうなんですね😳!!!
正直、お風呂上がり結構機嫌悪くて、ご飯みせれば食べるのかな、、ミルク先にあげて私たちのご飯と一緒に離乳食の方がいいかなあとか思ってたんですよね😭お話聞けてすごくホッとしました😭
ちょっと神経質になってて不安から夜寝付きが悪くて(笑)今日はぐっすり寝れそうです😢
華
わかります!わかります!
お風呂後は離乳食よりミルクで水分補給した方が良いかなとかも最初は不安でしたし💦
みーちゃんさんの仰る通りで、離乳食は自分たちと一緒が良いかなと思いますもん!先に済ませちゃうと、自分たちが食べてる時にすごい欲しがりますし。
初めての育児って本当神経質になりますよね💦けど、大丈夫です!割と適当でも育つので😆笑
今日はゆっくり寝られますように…✨
みーちゃん
わたしもその方がいいのかなって思ってました😭むしろ麦茶じゃ機嫌良くなる気がしなくて(笑)
そうなんですよ😭折角なら一緒に食べて食事が楽しいって思ってもらいたいなって思って😞いま寝る前にミルクあげてますか?
昨日眠れました😂💓本当1人目ってなんで神経質になっちゃうんですかね💦
華
遅くなりすみません💦
眠れて良かったですね✨
みんな一緒だと子供につきっきりなので、子供が食べ終わってから自分は冷めたものを食べなきゃいけないのが悲しいです😅
本当なら子供だけさっさと済ませてから自分も食べたいですが、みんなで食べるのも良いことですからね💡
寝る前はタイミングによってあげたりあげなかったりです。
☆17時にお風呂+ミルク
18時に離乳食
20時過ぎに寝ちゃえばあげてないことになりますし、
☆16時にお風呂+ミルク
18時に離乳食
20時頃ミルクあげて寝かせる。
という感じですかね。
わかりにくくてすみません💦