 
      
      
    コメント
 
            ママ
上の子は乗ってくれないタイプでしたよ😅
下の子は乗ってくれますが、すぐ降りたがります😅
 
            はじめてのママリ🔰
ベビーカーやカート拒否の子って、
抱っこ大好きタイプ
どこまでも歩きたいタイプ
どっちも混合タイプ
があると思います!
うちの子たちは抱っこ大好きタイプと混合タイプだったんですが、2歳の後半からベビーカーの楽さ、快適さに気付いたらしく、未だに乗りたがります🤣💦
- 
                                    あーち うちもそういわれれば混合タイプです😅 
 楽さにきずいてうちの子もはやくのってほしいです😅😂- 6月7日
 
 
            3kids♡
うちの子もほんと乗ってくれません😱
抱っこ紐か旦那、ばあちゃんが抱っこってかんじです😱
みんな大人しく乗ってるのになんであんたはギャーギャーいうんだ!笑笑ってよく思います😭
- 
                                    あーち おなじです😅 
 ほんと抱っこ抱っこだし
 乗ってくれーってなりますよね😱- 6月7日
 
 
            まぐ
普通かは分からないですが、上の子は本当に断固拒否で試しに座らせるって事も不可能でした🤣
下の子は乗りますが、すぐに立ち上がるので結局まともに乗せられないです🤣
- 
                                    あーち 同じような方がいてよかったです🤣 
 ありがとうございます😢- 6月7日
 
 
            4人の母ちゃん
うちの二歳半の娘もカートもベビーカーも全く乗らず、歩き出すようになってからは、『ママ、手って貸して~』と言って手を繋いで歩いてます💡
キャラカートも車型のカートも乗りません😂
- 
                                    あーち 手繋いで歩いてくれるならいいですね🥰かわいいです🥰 - 6月7日
 
 
            あいみ
うちの子は最近全然乗りません😱
無理やり乗せても暴れるだけなので仕方なく一緒に歩いてます…コロナもあるのでカートに乗ってじっとしてて欲しいですが…
- 
                                    あーち そうですよね😱 
 ぱっと済ませて帰りたいのに歩かせるとまあ時間がかかるかかる、、、😅
 こればっかりは仕方ないですかね😅- 6月7日
 
 
   
  
あーち
大人しく乗っているこばかりみるので
不安でしたが同じ感じの方がいて安心しました🥺