
コメント

るぅmama
原則として収入が多い方の扶養に入ることになるからではないでしょうか?💦

ひろ
収入が多い方の扶養に入れる決まりなので、共働きだと両方の所得証明求められることが多いと思いますよ!
-
るぅまま
そうなんですね!
上の子が旦那の方に入っているので
2人目も普通に入れると思っていました!- 6月5日

るぅまま
コメントありがとうございました😊
るぅmama
原則として収入が多い方の扶養に入ることになるからではないでしょうか?💦
ひろ
収入が多い方の扶養に入れる決まりなので、共働きだと両方の所得証明求められることが多いと思いますよ!
るぅまま
そうなんですね!
上の子が旦那の方に入っているので
2人目も普通に入れると思っていました!
るぅまま
コメントありがとうございました😊
「出産しました」に関する質問
【出産レポ👶💙】 ※記録用 忘れないうちに自己満で残しておきます🍀*゜ 計画無痛分娩で出産しました! 38w4d 15:38 6:30 産院に到着 着いたら先生のお出迎えでびっくり🤣 分娩室で陣痛から行うらしく直行! 点滴やら、血圧な…
新生児GBS陽性について。 35wのGBS検査で陽性、 39wで出産しましたが、抗生剤投与後2時間も経たずにスピード出産でした💦 出生時に赤ちゃんのGBS検査をしたところ、陽性だったみたいです。(退院後に連絡きました。) とて…
産後2ヶ月帰省について 関東住みで4/5に第三子を出産しました。来月5月の23.24で関西(兵庫県)で曽祖父の七回忌があります。毎回タイミングが合わずに帰省できていなく申し訳ないのですが、今回もどうかと打診がありました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るぅまま
そういう事なんですね!