※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
妊娠・出産

妊娠初期に腹痛や茶オリが続く不安。同じ経験の方いますか?

みなさん妊娠初期に腹痛ありましたか?
ずっとではなく、たまに生理痛のような痛み。

あと茶オリ(ナプキンにつくかつかないかくらい)が続いていて不安です。

同じような方いますか?><

コメント

ままデビュー

ありましたー!
普通に生理くるかと思ってたら
妊娠してて驚きました(°o°:)
茶オリはよくあることなので
鮮血に変わったりしたら病院行った方がいいですよ!

  • つき

    つき


    ありがとうございますm(_ _)m
    茶オリ(本当に極少量)があるのですが、やっぱ出血となると心配しちゃいますよね><
    初めてなので知らないことだらけで泣

    • 6月18日
ナッツ

私も腹痛ありましたよ( ¨̮ )
なんかいたいなぁって思ってました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私の場合はその痛みは子宮が大きくなる痛みだったみたいです!

茶オリも私も続いたしオリモノの量も増えました
茶おりは先生に相談したらそれは毛細血管が切れてその血がオリモノと混ざって茶色くなるし、鼻血が止まった後からティッシュにほんのり付いた時みたいなものよって言われました笑

最初は不安ですよね(>_<;)
気にしすぎないことが一番ですよ(´>∀<`)
でもどうしても痛くて気になるなら病院の先生に聞いてみてくださいね👍

  • つき

    つき


    ありがとうございますm(_ _)m

    腹痛もある人、ない人がいるようですね!私は普段から生理痛半端ないのですが、そこまでではないので全然我慢はできる痛さです(笑)

    茶オリも診てもらったら、古い
    とは言われましたが、不安になりますよね><
    ただ、鼻血の止まった後のような出血は、想像できるので安心しました❤️❤️


    気にしすぎると、キリがないので赤ちゃんが生まれた後のことを考えたいと思います\(^o^)/

    • 6月18日
まりちゃん(^_^)♡

私も9週で初めて病院に行ったのですが、1番最初にかかった理由が腹痛茶オリがあり、まさか妊娠とはおもわず不正出血だと思ってたので『あーまたいつものだなー』くらいにしか思いませんでした。病院で診てもらったところ切迫流産で自宅安静と言われました。早めに病院で診てもらうことをオススメします。

  • つき

    つき


    ありがとうございますm(_ _)m

    一昨日病院で診て貰って、一応古い出血で新しい物はないから大丈夫だよ!とは言われましたが、極少量でも不安です(笑)

    仕事も決して安静にはできる職場ではないので、どうしようか悩んでいます!

    • 6月18日
ぺぺ

ありましたよ!
私の場合は茶オリとゆうか
血混じりでピンクっぽくて
知識がまったくなく
ほっておいたら濃いめの
ピンクになって
病院に行ったら血腫が
あると言われました(´・_・`)
病院で診てもらったほうが
いいと思います

  • つき

    つき


    ありがとうございますm(_ _)m

    私は茶オリの本当に極少量なのですが、たまたま出血した日に病院行く予定だったので相談して、出血剤をもらいました><

    初めてなので不安になるばかりです!!

    • 6月18日
チャコちゃん

ありました^^;痛くなる時はスマホで検索ばっかしてましたよ

  • つき

    つき


    スマホは本当に調べるとなんでも出てくるので、知らなくない情報まででてきて、たまに携帯捨てようかなーって思います(笑)

    • 6月18日
maakii

痛み、あります!結構続いて、ほぼ毎日1日に1回以上は、痛みます!
あやほ28さんは、病院受診まだですか?

  • つき

    つき


    わたしは生理痛のような痛みです!本当に1日に何回かいきなり出てきやがります(笑)

    私は一昨日病院行ってきましたよ\(^o^)/

    • 6月18日