
同級生のお母様から水着が見つかり、園に届けられました。お手紙も添えられました。お返しは必要でしょうか?
こんにちは。ご相談させて下さい。
去年の夏、娘の幼稚園でプールがあり水着(上下別)の下を紛失しました。ないことに気付いた後に幼稚園側に、その旨を報告し探してもらい同級生の親子さん達にも連絡帳・お便り等で知らせましたが結局見つからずじまいでした。
が、1週間前に1人の同級生のお母様から「◯◯ちゃんの水着が家にありました~娘の水着と色も柄も似ていて今の今まで気付きませんでした~」ごめんなさいと謝罪の連絡が入りました!
「私のせいで新しい水着を買ったりしてませんか?」と言われましたが(本当は10日からプールの為、新しく購入しました)、「大丈夫ですよ~見付かってよかったです!明日、園に預けてもらっていいですか?」と返信しました!
次の日、担任の先生から紙袋を預かり中を見ると娘の水着と、小さな菓子折りと小さな謝罪のお手紙が入っていました。
受け取った旨をラインし、逆に気を使わせたことを詫びたのですがこのままでいいのでしょうか?
私も何かお返しをした方がいいのでしょうか?
- まー(5歳10ヶ月, 9歳)

ママリ
受け取った連絡先もしたなら特になにもしなくていいかなぁと思います😅

りんご
そのままでいいと思いますよー!✨
逆の立場だったら、去年の水着持ったままにしてたら申し訳なさすぎません??😂
これでさらにお返しされちゃったら、より恐縮しちゃうと思います!

ママリ
それでいいと思います🤗
お返しは不要かと❣

まー
まとめて返信すみません!
そうですよね?ありがとうございました!
コメント