
義実家から出ていくことが決まりました。引越し費用はいくらくらいかかりましたか???
義実家から出ていくことが決まりました。
引越し費用はいくらくらいかかりましたか???
参考にさせてください!!
- ママリ(6歳)
コメント

舞
4月末に引越したのですが
3人家族、20km先のところで7万でした!
結構値引いてもらえるので
ダメ元で希望額言ってみたらいいですよ😊

なーちゃん
わたしも義実家での同居を解消しアパートに引っ越しました!
引っ越し代、アパートの敷金礼金など入居にかかる費用、カーテンなど生活に必要なもの等、あわせて60万円ほどでした。
わたしたちは結婚してすぐはアパートで生活していたので一通りの家具家電や食器類なども揃っていたので、このくらいで済みました☺️
結婚してすぐにアパート入居する際に家具家電や食器類など生活に必要なものを購入したときは細々したものも含めて100万円くらいかかりました💦
ママリ
コメントありがとうございます!あと家具家電等の費用も教えていただきたいです!
舞
私はソファーとテレビボード以外家具は
ほとんど前のをつかっているので家電と
ソファーとテレビボードだけの値段には
なりますが、エアコン2台、テレビ、
電気圧力鍋、ソファー、テレビボードあとは
証明とかでで80万でした!
家電はまとめて買えばかなり安くしてもらえます!
まず家電量販店で買いたい家電の総見積もりだしてもらって、
どれだけ値引いてもらえるか聞いて、
その値引いてもらった見積書をだしてもらって、
会社が違う家電量販店に持っていって
更に引いてもらった値段の見積もり書を
だしてもらって、最後に最初に行ったところに戻れば
かなりの額引いてもらえることになります😁