![☆たま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3日目でマタニティーブルーかも。寝不足や授乳で辛い。メンタルも不安。
産後3日目…
もしかしてマタニティーブルー?
食欲ない。
何もやる気が起きない、何をしても泣けてくる。
産後2日目から夜間も母子同室で寝不足なのもあるのかな。夜中3時から5時までずっと5分ずつ授乳してた。そしてそれまでずっと泣いて寝てくれなかった我が子。
授乳するのも下手だっていうのもあるし
まだうまく吸えないってのもあるし
もうボロボロ。
泣けてくる…⤵️
さっきまで上の子と実母が面会に来てくれてたけど
帰ったら、何をしても泣けてくる。
メンタルやばいかもしれない…。
- ☆たま☆(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後はかなり精神的に不安定になります✨
辛いならお話して、預かってもらうなどしてもらった方が良いですよ🙌
![kik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kik
ご出産おめでとうございます。
産後はメンタル不安定になりますよね。
私も今そうです笑
毎日訳もなく泣いてます😅
全部ホルモンのせいだし、一時的なものだっていうのは、頭では分かってるんですがね。。
まだ入院中であれば、赤ちゃん預かってもらってぐっすり眠ってみるといいかもしれませんね。
お互い無理せず子育てしましょう^ ^
-
☆たま☆
kikさんもご出産おめでとうございます✨
メンタル、だいぶヤバイですね…
頭ではわかってるんですけど
訳もなく泣けてきて、色んなことが心配になったり悩みすぎて考えすぎて、また泣けてくるんです😭⤵️
助産師さんに話して、昼間、少し預かってもらっちゃいました💦- 6月5日
☆たま☆
かなり精神的にきてて
自分でもびっくりです。
アドバイスありがとうございます💦
退会ユーザー
甘えられるのも入院している時だけですからね😌
私も次男の時情緒不安定になりましたよ✨
みんな通る道です✨周りを頼りまくりましょう😌
☆たま☆
ちょうど回診に来てくれた助産師さんに話したところ、色々聞いてくれてありがたかったです。😭