

退会ユーザー
半年くらいまでは、赤ちゃん爪やすりでやってました!
半年頃からは、爪の時だけYouTubeやEテレみせながら、普通の爪切りでやってます💡

ひまわり
ハサミで切ってます!
最初に平らに切ってあとからサイドを丸く切るようにするといいみたいです!
とは言ってもなかなか上手くいかないですよね💦
切ったあとはやすりかけてます!

nanana
5ヶ月くらいまでは爪切り用ハサミでやってました!
爪が硬く?太くなってくると切りにくかったので赤ちゃん用の爪切りでパチパチやってます!
寝てる間もしくはミルク中にやってました☺️

なな
新生児から今も〔1歳4ヶ月〕ずっと、普通の大人用の爪切りで切ってます🌸
半年くらいまでは寝てる時に切ってましたが、
それ以降は起きてても爪の長さが、気になったら普通に切ってました😊
うちの子は、爪切り嫌がらずに大人しく座って切らせてくれるので普通に切っていました!
その方法でも今まで1度も皮膚を切ってしまったり怪我をさせたことは無いです!
嫌がらずに切らせてくれるのも、多分新生児のときからたまに起きてるときに爪切りを見せて爪を切ってあげるというのを繰り返してたからなのかな?って思ってます!😊

すず
難しいですよね💦うちは寝ている時に優しく掴んでやっています😂同じく爪切り用ハサミです。あとはヤスリ使ってます!ヤスリでもちゃんと削れるので、ヤスリだけでもいいかもなぁとおもっています🤣
コメント