
赤ちゃんが母乳を拒否し、母乳外来に通っても改善せず悩んでいます。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。
母乳を拒否します。
生後26日目の赤ちゃんがいます。
もともと母乳をあまり飲む方ではなく、ミルクとの混合授乳で育てていたのですが、今週に入ってから母乳を全力で拒否しギャン泣きします。
できたら母乳で育てたいです。
いま母乳を拒否されている方はいますか?
母乳を拒否していたけど、途中から母乳を飲みだした方いますか?いつぐらいから飲みだしましたか?
母乳外来には通っているのですが、結果が出ません。
今とても落ち込んでいます。色々と教えていただきたいです。
- ゆかちん🎵(8歳)
コメント

yyym
はじめまして(*^^*)
私も、生後すぐの頃母乳拒否されたことがありました。
今考えると原因は、私は母乳が作られすぎているのに、娘はまだうまく飲めなくて、それが嫌だったのかもしれません。
ミルクとの混合とのことですが、乳首から直接母乳を飲むより、哺乳瓶から飲む方が少しの力で沢山飲めるので、赤ちゃんにとってはとても楽みたいです。
なので、ゆかちんさんの母乳の味を嫌がってるのではなく、上手く飲める哺乳瓶を好んでいるだけだと思います!(*^^*)

退会ユーザー
回答になってないかもですが…
うちの子も母乳拒否で
ギャン泣きされいらないってゆー
素振り?手でおいやる感じ?やられました。
それでなんで?とか考えてたら
やっぱもーだめだってなり
母乳がよかったけど
完ミにしちゃいました😭😭
-
ゆかちん🎵
回答ありがとうございます。
分かります>_<!うちも手でおいやるし、顔も横に振ったり、口を頑なに閉じたりしています…。
なんで?て考えますよね( ; ; )
心がポキポキです>_<>_<- 6月17日
ゆかちん🎵
回答ありがとうございます。
拒否されてからは、毎回搾乳をして哺乳瓶であげています>_<
まだ母乳は、出るので授乳時によれば搾乳の母乳のみで足りるときもあります。
ただ、搾乳だけだと徐々に母乳が出なくなると聞きました>_<
母乳の味を嫌がっているのではない。と言っていただきありがとうございます(*^^*)
少し元気が出ました>_<
少しずつ頑張ります>_<
yyym
母乳をあげている時に出るホルモン?が、母乳の分泌を促してるみたいなので…
私は叩かれようが何されようが取り敢えず口に咥えさせてました!
嫌がられると、ほんとに辛いですよね😥
最終手段は、お腹が空いてどうしようもなくなるまで我慢させて、咥えるものが乳首しか無い!という状況にしてから授乳してました。
正解がわからなかったので、私なりの苦肉の策です…。
母乳が全てでは無いですが、母乳で育てたいなと思ってる間は少し耐えて頑張ってみましょう♡
赤ちゃんもママも、まだ新人なので、これから成長していくものだと思って…
焦ると気持ちが伝わるので、おっぱい放り出した状態で気長に咥えてくれるのを待つのもアリだと思います!(*^^*)
ゆかちん🎵
返信ありがとうございます(*^^*)
遅くなってすみません>_<>_<>_<
yymさんの母乳の味を嫌がってるわけではないという言葉を励みに今までやってこれました(^_^*)
最近では、ようやく母乳を飲んでくれるようになりました(*^◯^*)
まだ混合ですが、割合としては、ほぼ母乳までいけましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございました>_<
yyym
わざわざ返信ありがとうございます♡
そう言って頂けると、わたしも嬉しいです!
ほぼ母乳までいけて本当によかったですね(*^^*)これからもお互い頑張りましょうね♡