※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実父の話です!私と旦那は息子にもう同じ箸であげたりしてます笑食べてる…


実父の話です!
私と旦那は息子にもう同じ箸であげたりしてます笑
食べてる物欲しがったりし始めたので今まではしなかったのですが、、
実父は離乳食の時から、同じ箸を使いたいのかなんなのか、
気にしすぎ、体にいろんな菌を入れてあげないと弱くなると言ってきてて、最近言わなくなったと思ったら、また最近言ってきました。遠慮気味にですが、、
もうしてるからあげていいよと言いたいけど、なんかまた長々と、それでいい。気にしすぎたらどうとか話聞くのが正直面倒だし、なんかやたら同じ箸使ってあげ始めるんじゃないかと思うとなんか嫌です笑
すっっごくよくしてくれるし助かるのでこんな事本当なら思いたくないけど😭
なんか拭いてない机の上に果物落としても平気であげてたし、私は単純に拭いてもない汚いテーブルに落としてわざわざ口に入れるのがわかりません😭テーブル汚いやんというと菌入れてあげてると思って笑 とか、、
出産する時に預けるので正直不安で仕方ないです。
それまでに言うべきか、、私がいなかったら平気であげたりしそうだし、隠れてそんな事されるのは絶対嫌だし、実母は最近は神経質と言ってきてましたが、最近は私の言うようにしてくれるようにしてくれます😭
どのタイミングでどのように言えばいいのかなあ、、
お菓子やジュースもいっぱいあげるし、ジュースは水分だからとか言います笑

結構出産時の事を思うと憂鬱で、、
同じ経験ある方、どういう風にしたらよいのか私にアドバイスお願いします😭
言いたいけど、正直よくしてもらいすぎて言いづらいという矛盾がしょうじてます😭
文章力なくてすみません😣

コメント

ニャン太郎

うちの親も同じような感じです!
私も潔癖気味で、虫歯に気をつけているので、
絶対口付けた箸であげません!
ですが、親は何度言ってもあげようとします…本当嫌です😓
そして、ジュースやお菓子を時間関係なくあげるのも同じです。

私も出産の時、どうしようか迷って迷って、結局、旦那に1週間有給取ってもらい、
旦那に自宅で見てもらってました。

旦那は私の言う事よーーく聞くので😅
娘もずーっと旦那と遊んでいて、楽しそうでした!

退院後も実家には預けずに、上の子を見てもらう時は
自宅に呼んでました。

私は帝王切開で傷の治りも遅かったのですが、何度考えてもこの選択肢で良かったなぁと思います💦
3歳までに虫歯になると虫歯になりやすいみたいなので…
私は虫歯多くて苦労しているので、そう思います😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    同じような感じなんですね😭
    なんで同じ箸であげたがるのか理解できないですよね😭💦
    お菓子やジュースも時間気にせずあげると後々面倒だし、そればっかり求めてきたり😓
    旦那さんにお願いできるのはいいですね🥺✨うちは無理そうです😭
    帝王切開で実家に帰ってないなんてすごいです😳私も帝王切開なんですが、傷の治り遅いし回復に時間かかりますよね😭
    虫歯になると言われてるのになかなか大丈夫と割り切れないですよね😓私は最近諦めましたが、なんか同じ箸でいいやんみたいな風に言われたりすると一気に嫌になります笑

    • 6月5日
ナル

えー実の親でもそれは嫌ですね😂
うちは虫歯菌とか嫌なので、未だに長女も別の箸ですし、おかずを取るときは取り箸置いてます😅
ジュースもお菓子も癖になるからやめてーって感じですね🤣
箸はもうしておられるみたいなので、お菓子とジュースだけでもお伝えした方がいいかなぁと💦
時間気にせず、ずっと食べてる子は歯が虫歯だらけで大変なことになります😱
もう歯も溶けて、ちまちました歯しかないような状態で…。
知り合いの子がお菓子とかジュースあげてたらそうなったとお話されてみては?
ネットの虫歯のひどい写真とかも見せて。

うちは長女は3歳までジュースもあげず誤魔化してました。笑。
ジュースは自宅には買わず、おでかけでお子様ランチとか頼んだ時だけとかにして、おやつも時間を決めて…で、長女は今のところ虫歯0です。
乳歯は虫歯になりやすいので、大人が気をつけてあげないと結構あっという間です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    嫌ですよね😭
    うちは実家に帰ると基本兄弟も多い、姪や甥も多いので大きいお皿にドン!っていうのが多くて、取り箸なんてあった事もなく😭
    もう虫歯や習慣になるのだけは避けたくて💦なんか見てもらう立場であれはやめてとか言いづらいけど言うしかないですよね😭
    親は、自分達はいつでも飲んだり食べたりできるけど、孫は与えないと食べる事できないからと言ってきますが、お菓子やジュースあげすぎてもいい事ないですもんね😭きちんと伝えます😣

    • 6月5日