※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中は辛いものを控えた方がいいですか?

今どうしても辛いものが食べたくて昔から極度の辛いもの好きなのですがやっぱり妊娠中は刺激的なものというか辛いものは食べるの避けた方がいいですかね…

コメント

deleted user

普通に食べてましたよ〜!
毎食とかじゃなければ気にすることないかと🤔

deleted user

下痢しない程度なら大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

大丈夫みたいですよ🙆‍♀️私も気になって調べました!
ただ、食べすぎはカプサイシンが粘膜を刺激していけないみたいです!

詳しくはググってみてください😋

はじめてのママリ🔰

たくさんじゃなければ大丈夫だと思いますよ☺️

ゆう

食べ過ぎじゃなければいいと思います。

まーさん

私も特にお昼ご飯で食べたくなって食べてます。

はじめてのママリ🔰

普段から食べてる辛さのものなら大丈夫ですよ😊
スパイスには子宮収縮作用のあるものがあるので、
香辛料の多いカレー食べたりするより全然マシです!

体が慣れている辛さだと食べても大丈夫です😄

  • ママリ

    ママリ

    ためになりました!ありがとうございます😌♡

    • 6月5日
💘

わたしも大好きで普通に食べちゃってますよー🤗
毎食じゃなければいいかなと🤔

R4

普通に食べてました🌟
むしろ産後の方が母乳が不味くなるとかで食べない方が良いと聞きました😅

私は授乳中も食べてましたが、友人の子は辛いもの食べた後は授乳しても飲んでくれないと言ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!産後は気をつけたいと思いますありがとうございます😌♡

    • 6月5日