※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

旦那の学生時代の友人3人が出産祝いを送りたいと言っています。ありがた…

旦那の学生時代の友人3人が出産祝いを送りたいと言っています。
ありがたいにはありがたいんですが、何が欲しい?と聞かれても二人目ですしもう出産準備も済んでいて必要なもなは思いつきません。
旦那はそのように何度も伝えたようなんですが、それでもお祝いしたいと。
正直何が欲しいが聞かれるくらいならお金でくれよ。と思ってしまいますか…
そんなこと言えませんしね…笑
みなさんなら何を頂きますか?

コメント

あーか

男の子同士なので、上の子とお揃いの服とか( ´ω` )/

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    服も迷いました!
    服にするとしたら自分で調べてこれがいいって指定しますか?😂

    • 6月5日
  • あーか

    あーか

    どれが良いか聞かれたら調べますが、ひとまず、お揃いの服が欲しい!とだけ言います( ´ω` )/

    • 6月5日
  • mama

    mama

    なるほど!
    ありがとうございました😊

    • 6月5日
まめ

幼馴染が2人目を出産した時、友達とお金を出しあって出産祝いのギフトカタログを贈りました。
2人目だと何を贈っていいのか分かりませんし、今自分がもらう立場になっても何が欲しいか分かりません( ; ; )

1人目の時のお祝いで1番嬉しかったのはオムツでした。
もし残らないものでも構わない様であれば、オムツはどうですか?

mmm.

迷うならお金が1番いいですよね😅それも出し合って買う気だとお返しもめんどくさいですし笑
気の合う友達だと服ですが旦那の友達だと、、、どんなのが来るか不安😂
オムツかミルクかなぁ?完母でいくならいらないですが💦

ナツ

リアルに欲しいのはおむつ、おしりふきですかね。
服もいいかなと思います。
同性だとお下がりでいけるけど、逆にお下がりばかりになつちゃうので…兄弟おそろいもいいですね☺️

na-2-m1

私だったら
「上の子のお兄ちゃんになったお祝いに、上の子へのおもちゃがいいなー!」
と言っちゃいます^ - ^

私はまだ第二子妊娠中ですが二人目生まれた友人の話を聞くと、上の子が赤ちゃん返りが大変とよく聞くので、、、
友人の二人目出産祝いにはいつもお兄ちゃんお姉ちゃんへのプレゼントも添えます!
後から絶対に「二人目へのお祝いばかりで上の子しけてたから本当にありがたかった」と喜ばれます^_^

もし、お兄ちゃんが欲しい・必要なものがあるならそちらをお願いしてもいいのではないかなーと思います(o^^o)