
生後1ヶ月の心室中隔欠損で検査中。友人の子供が急変し入院、心配。経験談やアドバイスを求めています。
生後1ヶ月の頃心室中隔欠損と言われました。
特に大きな穴ではないので
心配ないとの事で最初は月に1度、半年に1度
これからは1年に1度という事で
今年の冬に検査があります。
以前受けた検査の時に穴は特に変化はないけど
弁の変形が気になる為虫歯には気を付けてと
言われました。
先月、私の友人の子供が全く同じ症状で
特に問題無いと言われていた子が
虫歯になった事により弁の変形が
一気に進み入院し、亡くなりました。
今までも軽く考えていたわけでは無いですが
そんなすぐに進んでしまうなんて
とショックを受けました。
心室中隔欠損で病院に通っている方
入院している方、いましたらなにか
経験談やアドバイスありましたら
お願いします。
- mama(8歳)

退会ユーザー
下の子が心室中隔欠損症です!
穴の大きさは2.5mmでした( .. )
しばらくはシナジス注射打って心エコーで病院に通ってます。
とりあえず
心臓に負担かけないように気をつけてます!
アドバイスじゃなくてすいません😰
コメント