
妊活を始めて約一年経ち、高温期11日目です。息子が寝かしつけ中に、お腹に赤ちゃんがいると話し始めました。彼の言葉が胎内記憶なのか気になっています。どう思いますか。
妊活始めてもうすぐ一年。
高温期11日目
今日息子の寝かしつけをしてたら、突然服をめくってお腹にちゅーしてきた!半分寝ながら笑
「赤ちゃんお腹にいるんだよーぼくも赤ちゃんのときお腹にいたんだよ」
「お腹に赤ちゃんいるの?」
「うん、隠れてるよ」
そして
「お腹のなかにいるときはこうやって」
って言いながら身体を丸めてた…
ほんとに!?
ただの胎内記憶というやつか!?
そわそわするーーー
- ゆう(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

タピタピ🥤❤︎
そういうの当たるって言いますよね!!
うちは、急に顔を4人描いてて、
その時わたしも妊活頑張ってて、
私「これ誰書いたの?」
息子「パパとママと息子と赤ちゃん」
って言われて、
え?えええええええ!!?
もしかして?と思って数日したら妊娠発覚しました💓
ちなみに女の子だよ!っていわれてたのも当たりました🥺
授かってるといいですね🥰
ゆう
えー!!すごい!素敵なエピソードですね❤️
性別まであたってるなんてすごいですね✨
私も当たってるといいのですが…ありがとうございます😊
タピタピ🥤❤︎
ビックリでした🤭♡
妊活ってしんどいですよね……
お気持ちわかります(´;ω;`)
中々2人目授かれなかったので😭😭
ゆう
やっぱり子供ってなにかを感じる力があるんですねー!
しんどいですよね😂1人目もできにくかったので、2人目もかーという感じです😭
温かいお言葉ありがとうございます✨