※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもがパパの帰宅にあまり喜ばない理由や、最近の行動について相談中。他のお子さんはどうか気になる様子。

パパが仕事から帰って来ても特に喜ばないお子さんいますか?😭

もうすぐ2歳になる子どもが
パパが仕事から帰って来ても
あまり嬉しそうにしません😅

もちろん、「おかえり」とも言いません💦

「パパ!」と言うくらいです。
ちなみに最近パパイヤ期なのか
「パパイヤー!!」と言う事が結構あります。

その影響のような、元々そこまで喜んでいなかったような、、
よく分からないのですが😂💦

ちなみに私が外から帰った時
「ママー」と喜んでくれる時もありますが
テレビなどを見てると、そこまで喜んでくれていない時もあります(^◇^;)

皆さんのお子さんはどんな感じですか??
特にパパが帰って来たときの様子を聞きたいです!

いろんな意見が聞きたいので
「パパが帰ってきたらとても喜びます!」などのコメントも大歓迎です!!✨

コメント

ちゃんちゃん

とーちゃんが帰ってくると鍵を開ける音で反応して、玄関まですっ飛んでいきます😂

普段から沢山遊んでくれるから、とーちゃん大好きっ子です(笑)
私より厳しいけれど…😅

メメ

2歳前はめちゃくちゃパパイヤイヤ期だったのであんまり喜んでなかったです笑。
でも2歳過ぎくらいからパパ大好きになって、今は大喜びで走って行きますよ😃
なので時期的なものもあるのかもですねー!

伊黒さん🙈

普段朝しか会わなくて月の休みのかなり少ないのにたまにパパがはやく帰ってきたら大喜びです…
まだパパもたまにしか言わないので喋るとかはないですが、私の時より遊んでアピールとかすごいです😂

ゆき

前は、あ、ぱぱー帰ってきたのくらいでした🤣


コロナの影響で旦那2ヶ月仕事休みで家にいて、その間私が二人目妊娠中で悪阻で動けず旦那に見ててもらうことがおおかったのでその間に仲を深めたようです😨
今は朝起きてぱぱー?とトイレや洗面所に探しにいき、窓からぱぱいなーいと見送ってるのか見てたり、帰ってきてドア開いた瞬間猛ダッシュでぱぱーーー!でそっからべったりです😂

ママ

うちも喜びませんよ!酷い時は全く無反応か、「いまYouTube見てるから!」と言うかです😓
たまーに隠れてパパを驚かせてワァっと言ってますが、たまにですね💧
パパが「お土産買って来たよ〜」って言うと笑顔でお迎えに行きます😁そういう対応の違いを見てると小さくても女子だなぁと思います💧

りょん

鍵開ける音で玄関まで走ってお出迎えしてます😊
「ぱぱ!おかーり!!」って満面の笑み付きで

そのままパパのお弁当箱が入ったトートバッグを持つお手伝いしてます🤣