※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
家事・料理

主婦になって3年。もぉすぐレシピを見なくても作れるようになりたいです…

主婦になって3年。
もぉすぐレシピを見なくても作れるようになりたいです。
そこで質問です。
基礎的なことを教えていただきたいです。

料理をする際に
酒を入れたり入れなかったり、、
みりんを入れたり入れなかったり、、
役割は理解しているのですが
やっぱりなんか自分の中で理解しきっていなくて、、
レシピを見ないとしっくりきません。

勉強をしたいのですが
役割が乗ってて親に聞いても
適当やと言われ、、

説明が難しいのですが、、
自分の中で
酒を入れるのはなぜか
みりんを入れるのはなぜか
教えていただきたいです😭😭😭

コメント

ままり

私もいつも適当ですが、酒は風味づけ、臭みとり、お肉を柔らかくするとか?
みりんは照り、ツヤだし、くさみとり、甘み
って感じだと思います🙌
なければ入れなかったり、適当です🤣

  • ひよ

    ひよ

    役割は理解してるんですけど
    煮物とかする際に
    分からず結果全部入れてしまうんですよ😭

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    説明難しいんですが、酒+砂糖がみりんみたいな感じなんですけど、みりん入れた方がねっとりまろやかな甘み?って感じですかね😅
    照り焼きは絶対みりん入りますが、煮物には絶対必要にはないように思います。ただみりんは煮崩れ防いだり、味を染み込みやすくする効果もありますね😊
    酒と砂糖とはまた違う甘みが出ますし、同じ料理でもレシピによって違うと思います!
    なので味見たりしてお好みで入れたり入れなかったりでいいんじゃないかと思います😅私いつもほんとに適度です😂

    • 6月4日
  • ひよ

    ひよ

    やっぱり経験あるのみですよね😂!笑
    毎日頑張ってるんですけどいっも何入れたか忘れちゃって😂笑

    お肉や魚がある時は酒をいれて柔らかくして臭みを消す!

    野菜だけの煮物の時って
    酒の必要は無い!って事ですかね🙏😭

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    絶対いることはないですが、酒は旨味が出たり、コクが出たりもあるので、入れてもいいと思いますよ🙌
    素材の味がいいってときは入れないか少量とかで調節します😊

    • 6月4日
  • ひよ

    ひよ

    なんとなく理解しました!!

    頑張ってみます😭✨

    • 6月5日
わんこ

酒は臭みを取る時と、お肉を柔らかくしたいときに使います☺️
焼く前に酒を揉み込んでから焼くとやらわかくなるのでやってます!

みりんは照りを出したいときですかねー!
砂糖はしっかり甘さを出すときに使うので例えばかぼちゃの煮物のときは砂糖使います☺️

  • ひよ

    ひよ

    焼く前に酒を揉み込んでおくのはお肉使う時毎回ですか?

    • 6月5日
ちび

お酒入れたら旨みアップして
アルコールが飛んでいくときに臭みも一緒に飛ばしてくれます。

みりんは甘み、照り出しのほかに素材を引き締める効果がありますので煮くずれ防止になると言われてます。

煮もの、煮魚はみりん。

肉料理はお砂糖がいいと思います🤣

お砂糖はお肉柔らかくします。
みりんはお肉を引き締めるので硬くします。

  • ひよ

    ひよ

    煮物は砂糖もみりんも入れてました!
    みりんだけでも行けるんですね!!

    肉料理は砂糖!!覚えておきます!

    • 6月5日
  • ちび

    ちび

    お砂糖とみりんでいいと思いますよ🤣

    みりん甘いですがお砂糖は入ってませんから🤭

    入れる意味が分かると面白いので日々勉強です🙌

    • 6月6日
  • ひよ

    ひよ

    すぐ聞ける人が横にいてほしいです🤣笑

    • 6月6日