
保育士さんに聞きたいのですがこのコロナで自粛している間に今年担任に…
保育士さんに聞きたいのですが
このコロナで自粛している間に
今年担任になったばかりの先生が
やめたそうです。
でもやめたことは隠していて
今日たまたま話の流れで
実は、、あまり言えないんですけど、、と
こっそり教えてもらった感じです。
主担任がやめて副担任が主担任に
なったみたいなんですが
その報告もされず、
担任の先生みないなーと
おもっていたのですが
なぜかくす必要があるので
しょうか??
なにか園の事情があるのでしょうか?
ただただ疑問で。
はっきりやめたので主担任かわります!
って言ってくれればいいのに、、
正直いまどの先生が組の担任かわからず
だれを頼ればいいかわかりません( ; ; )
パートさんみたいな人ばかりで
不安でしかないです。
- はなこ(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
人間関係でゴタゴタした。
年度途中で担任をおりるため。
年度始まってすぐに○○先生が退職いたします。と
園だよりに書いても
ん?だれ?ってなるかもしれないから
あえて、公にはしなかった。
て感じですかね?
あとは園長の性格とか、、、
私の園の場合
園長の性格でしたね。。

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
元々入れ替わりの激しい保育園はあまり報告しない印象です💦
働いてた職場で年度途中に不当解雇された先生は年度途中なのに保護者に知らせてませんでした💦
あまりいい理由ではないんでしょうね😵
子どもを預けてる側は心配になりますよね💦
-
はなこ
コメントありがとうございます^_^
たしかに!!
うちの縁も入れ替わり
はげしいです💦
でも担任がやめたことは
いってほしいですね😂- 6月6日
はなこ
4月はいってすぐ緊急事態宣言で
原則休園になり、6月から保育園
再開したのですが4月からの担任が
すでにいなかったです😂
主担任なので、そのクラスの
ママたちにはわかるので
園だよりにでも口頭でも
おしえてほしかったです( ; ; )
園長の性格とかも関係あるん
ですね💦なんだかあずけるのが
不安になりました😭
預かってもらえるだけ
ありがたいですが💦
退会ユーザー
私の園の元園長は
一匹狼ぽいところがあり、
保育士と保護者や
保育士同士が仲良くしてると
上辺だけでしょ???
って言ってくるような園長だったので
事務所と、玄関が隣同士で
保護者の方から
○○先生って、、、みたいな話しになると
さささっと園長がでてきて
保育士は保育室に戻され
保育士とはそんな話しないで!
私に聞いて!くらいな感じで
心配しないで!とボディータッチはするわ
素晴らしい園長でしたね、、、
長くなりましたがまとめると
あえて、園だよりに書かずに
気になるなら私に聞いて💓💓
みたいな感じでした、、、
はなこ
その先生にききたいのに!!
ってかんじですね💦
なんでもかんでも園長が
でてきたりいやですね😂
うちの園はうそついてまで
隠してるので園長にきいても
うそついていたのではと
おもいます💦