 
      
      妊娠11週5日で双子と言われ、詳細を知りたい。4ヶ月近くまで双子か分からないこともあるか不安。どうしたらいいか教えて欲しい。
教えてください。
妊娠11週と5日です。
前回(9週)の検診までは、1人と言われていたのに今日突然2人いますと言われパニックです。
びっくりしすぎて、詳しいことは聞かずに帰ってきてしまったのですが、帰ってきて色々調べれば調べるほど不安になってきました。
このエコーから、MMツイン?DDツイン?MDツイン?など分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
また4ヶ月近くまで、双子と分からないことってあるんでしょうか?ちょっとこのままここの病院で良いのか心配になってしまいました。。。
よろしくお願いします。
- さや(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            mina.reo.mama
二卵性双生児だと思います😋
 
            ぽち
2羊膜あり壁がしっかり見えるのでDDぽいですね。
ですが角度の問題で壁がしっかり見えているだけで実はMDかもしれないですが壁のでき方的にDDの可能性がかなり高いと思います。
MDなら大きなお部屋の中に胎児が2人、胎児の体の周りにだけ薄〜い膜があるだけのように見えることがほとんどなので。
また私には癒合胎盤かどうかまでは分かりません。
もしDDなら二卵性の確率が高いです。
ただ25%の確率で一卵性かもしれません。
不妊治療などしていなければ医師もわざわざ双子だと思ってチェックしないので双子の位置によってはパッと始めに映した胎児だけを見てしまい双子だと気が付かないこともあります。
DDなら初期に胎嚢が2つあるので5.6週頃と比較的早めに気が付きやすいですがもしMDなら余計に気がつかないこともあります。
なので医師が悪いとか腕が悪いとかは思わないのでその病院でもいいとは思いますが双子はリスクが高いのでどのみち大きな病院に転院になるかもしれませんね💦
- 
                                    さや とっても詳しくありがとうございます😊 
 DDでも一卵性の可能性もあること初めて知りました。
 
 大きな病院に転院のこと、聞いてみようと思います!- 6月4日
 
- 
                                    ぽち 間違った情報だと申し訳ないので調べたらやはりDDでも25%の確率で一卵性だそうです☺️ 
 数ある研究の中の一つの結果なので必ずしもそうではないかもですが💦
 一卵性なら胎盤は共有しているかもですね💦
 
 次回の検診でも言われなければ転院のこと聞いてみてください😳- 6月4日
 
- 
                                    さや わぁ、わざわざありがとうございます😃!! 
 
 なるほど、ならまだわからないとことで、楽しみにとっておきます^^
 
 とっても助かりました!
 ありがとうございます⭐️- 6月4日
 
- 
                                    ぽち わかるまでドキドキですね😳✨ 
 こういうデータもあったので貼り付けます🙆♀️
 
 こちらこそグッドアンサーありがとうございます☺️
 まだまだ気持ちの整理もありますし妊娠中も産後もバタバタすると思いますがどうかご自愛ください☺️- 6月4日
 
- 
                                    さや データありがとうございます!今日やはり気になって病院に飛び込み、エコーで再度確認してもらいました! 
 びっくり、M Dで一卵性とのことでした!
 少しずつ現実を受け止め進みたいと思います^^- 6月5日
 
- 
                                    ぽち 気になりますよね😳 
 MDだったのですね、角度の問題で羊膜がしっかり見えていただけのようですね☺️
 一卵性ドキドキですね!
 もうすぐ性別も、気になりますね😳- 6月5日
 
 
            退会ユーザー
DDツインかな?と思いました😊
うちはMDでしたが、2人の壁はそんなにはっきりとは映らず、見えたり消えたりチラチラする感じでした!
12週(初回の妊婦健診)から大きい病院に転院したので、もし受け入れられないのなら説明あると思いますけどね🤔
- 
                                    さや 12週で転院されたんですね!今日は病院考えといて位しか言われませんでした。。。 
 動画だと、途切れたりもするのですが、写真を見る限り壁見えますよね!ありがとうございます^^- 6月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 考えといてってことは、やっぱり転院なんですかね?💦 
 でも、NICUがある病院の方が安心だとは思います🙂
 もしDDなら赤ちゃんたちの成長のリスクは低い方ですが、双子妊娠に変わりはないので切迫早産などお母さん側のリスクは一緒じゃないかなーと思うので💦- 6月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私もDDツインかなと思いました。でも膜がはっきりあるMDにも見えなくないです。
私は今MDツイン妊娠中なのですが膜はこんなにはっきりしていなくてうっすら見えるくらいです。
私の場合は7週で双子とわかったのですがその時に行った病院では双子は見れないのですぐに大きな病院に紹介状書いてもらって受診になりました!
今行かれてる病院で双子は見れないなら大きな病院に紹介になると思うのですが🤔何も言われてませんか?
4ヶ月まで双子とわからないこともあるのかなぁとは思いますがだいたい8週とか9週でわかったって人が多い気がします。とくに二卵性だとわかりやすいとも聞きますがなんとも言えないです😢
リスクの話なども特になかったのでしょうか??
もしご心配ならもう一度話を聞きたいと言って受診しても良いのかなと思います😌
急に双子と言われるパニックになりますし、ちゃんと聞けなかったのもわかります😢
もしもう一度受診して話聞けるならその時にMM.MD.DDどれかも聞くと良いと思います!
- 
                                    さや ありがとうございます😊 
 MDツインご妊娠中なんですね!うちの場合、写真では割とはっきり見えているのでDDの可能性高そうですね。
 
 今日は早産のリスクを少しされたくらいで、他は特に、、、(私がパニックで🤯話聞いてなかっただけかもしれません)
 もう一度聞いてみようと思います✨
 どうか、お身体ご自愛ください^^- 6月4日
 
 
            ミユウ
私も11週のDD ツインです。
私もDD に見えますが他の方同様MD の可能性もあるのかな…でもMDであれば9週で判断ついていたのではないかなと思います。DDでうまく隠れてたのかも。
私もはじめの診察は1人でしたが2回目(7週前半)の時に2人と言われ、やはり驚きました。2回目の診察で心拍がかすかに見えたから先生も念入りに見てくださってはじめて双子のようだと…たまたま見えたようでもありました😅
色々大丈夫なのか不安になりますよね…上の子はどうしよう…管理入院になったら…大丈夫かなどなど。
私は産婦人科から多胎は総合病院にと言われ、改めて確定診断した8週の翌週には総合病院へ転院しました。
通われているのは総合病院でしょうか?少しでも安心できる環境になるといいですね。
- 
                                    さや 同じ週数でたぶんDDツイン、なんだか同じ境遇の方がいて心強いです! 
 
 急に言われて、ほんとびっくりしました💦まさかまさかで、上の子のことも考えるとパニック🤯です。
 
 また受診の際、転院のことも聞いてみたいと思います!
 
 どうかお身体お大事にさってくださいね^^- 6月4日
 
- 
                                    ミユウ 我が家は私よりも夫がパニックになっていました😰 
 共働きで私が出張あったりするので…相当悩んでました…義両親含めて話し合いしたりも💦
 なんとかするしかないと落ち着きましたが色々考えると不安はつかないですよね😅
 お腹のサイズも心配ですがお互いがんばりましょう🙋- 6月5日
 
- 
                                    さや 結局、 M Dだったようです! 
 
 ご主人、パニックになる気持ちよーく分かります😭
 
 本当、不安もいっぱいですが、なんとかするしかないですよね❣️
 
 お互いストレス溜めないよう、ほどほどにがんばりましょうね^^- 6月5日
 
 
   
  
さや
そうなんですね😊ありがとございます!