![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で産後4週間になるのですが、産前にやったギックリ腰が未だに響いて…
明日で産後4週間になるのですが、
産前にやったギックリ腰が未だに響いているのか、
腰痛が酷くて座ってられないです。
立っている方がまだマシなのですが、15分くらい経つと疲れてくるので、
ベッドで横になって休んで、休まったらまた起き上がって、
というのを繰り返しています。
同じような症状の方、いらっしゃるでしょうか?
産後どのくらい経ったら大丈夫になった、など教えていただけると、
励みになるので、教えていただきたいです…!
***
ちょっと、長くなってしまいますが、
これまでの経緯を説明すると、
出産の1ヶ月前くらいにギックリ腰になり、
治ってきては悪化、治ってきては悪化を繰り返し、
37週で出産しました。
出産自体は奇跡的に安産だったものの、
産前に全くウォーキングなどできなかったからか、
産後の体はボロボロで、退院後にまともに歩けず、
座ってもいられない状態でした。
そんな中でさらにギックリ腰をしてしまい、
とうとうベッド上から起き上がれないまま、
救急車で運ばれてそのまま入院。
病院で安静にしていたこと&リハビリをしたことにより、
自力で生活最低限のことができるようになったため、
退院することができました。
ギックリ腰×産褥×体力不足というトリプルコンボは、
本当に辛くて、将来に対してネガティブになってしまうほどです。
少しでも前向きになれるといいなぁ…。
- もっちゃん(4歳9ヶ月)
コメント
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
私も腰痛いです!
今いちばん体力も落ちてて大変な時期ですね😭
私は5年前に一度ギックリ腰をやってから、癖がついてしまったのか、その後1年に1回は腰やってます😂
あとは慢性的な腰痛になってしまいました。
産後は骨盤ゆるゆるなので、更に痛みがあると思うし、そのままにすると確実にまたギックリ腰なっちゃうと思います…。
骨盤ベルトしっかり使うことをおすすめします!!
今は骨盤矯正のヨガとかYouTubeみながらやってみたりしてます!
あとは落ち着いたら骨盤矯正とか通ったほうがいいのかも…。
私は旦那に預けられるようになったら、通おうかと思ってます🙄
もっちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
ギックリ腰、慢性的な腰痛、大変ですね😭
骨盤ベルトやエクササイズ、やりたいと思います!
整体もできる限り行けるといいな…。
同じ悩みの方にコメントいただけて、
とても励みになりました😭
本当にありがとうございます❣️✨